やりたいことよりも、「できないこと」をピックアップした方が吉なんじゃないか説
こんにちは。作曲家・鍵盤奏者の二刀流音楽家、望月ヒカリです。プライベートでは3児の母でもあります。
今日はタイトルの件について。ついつい「やりたいこと」や「叶えたい目標」に目がいきがちですが、そっちよりも自分ができないこと、やれないことの方に注視した方がうまく行くんじゃないかな?って思うことが増えてきました。
例えば、わたしの例を出すと、「毎日同じ場所・同じ時間に行って仕事をする」ということができません。ダメ人間ですか。笑
過去には「社会人とはそういうもの」とか、その後も「いい大人なんだから我慢をしなさい」と言われたことがありますが、これ、今の時代だったら、もう〇〇ハラスメントになりますかね、笑
でも、無理なものは無理です。精神的苦痛だし、体調が悪くなっちゃうんですよね。あと、飽きちゃう。今も、駅に向かうのですら、なるべく毎回違うルートで行っているくらいですし、趣味も模様替えなくらいなので。
そういうのもあって、今の二刀流の生活は、とても性に合っています。
そんなわけで、今日の本題へ。わたしは、タイトルの方法でうまく行きました。
ここから先は
1,857字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートして頂きありがとうございます!より充実した活動を送れるよう、頑張ります!!