![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73492891/rectangle_large_type_2_6b3aad8f96c898c2de2dbc5280253965.jpeg?width=1200)
2月の仕事と、現在進行形な3月の仕事。(音楽&ディレクション)
こんにちは、作曲家&鍵盤奏者の望月ヒカリです。プライベートでは3児の母でもあります。あっという間に3月ですね!(もう4日目だけども)
2月は日数が少ないからか、なんだか毎日バッタバタでした。
ちなみに毎日どんなことをしているのかは、サークルで報告をしています。
ぜひぜひ、一ヶ月お試しでどうですか?月額200円から始められます!
こちらはガッツリマンツーマンで講座を受けたい人向け。定員4名。
3/25まで募集しています。
https://mochizukihikari.wixsite.com/sept/online-lesson
わたしは、作曲と演奏の両方の仕事をしていますが、週ごと、月ごとで分量も全然違います。2月はちょっとイレギュラー?で「ディレクションをする側にまわる案件」も多かったです。これがまた、いつもとは違ったスキルを活かす展開にもなったし、作曲や演奏にも役立ちました。そんな話もできればと思います。が、その前にちょっとお知らせです。
・話してほしいテーマやネタを募集します
このマガジンでは「音楽の仕事をしている私のこと(日常も含む)」や「これをすると良くなるよ」なテクニックとか制作の裏話とか、そういう系の話が多めです。
ときどき「子供の話」があったり、ごくたまに「読者限定の動画や音源(素材)」を提供することもあるのですが、
「こんなことを聞いてみたい!」とか「こんなことを書いてほしい!」というものがあったら、お気軽にコメントをください。コメントだと恥ずかしい、という方はTwitterのDMでも構いません。
というわけで、本編スタートします!
ここから先は
5,807字
¥ 290
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
サポートして頂きありがとうございます!より充実した活動を送れるよう、頑張ります!!