
Photo by
featurecompass
でもそれ“Just a 1票”な
ただの個人の感想を
ゆるぎない真理
みたいな口調と圧で語る人
控えめに言って
とても苦手でとても嫌い。
(みんな違ってみんないい。のリズム)
例)
あの映画のあの場面はこういう解釈やで!
(諸説ありな)
新しい社内システム使いづらいってみんな言ってる!
(他に言ってる人会ったことねぇぞ)
納豆なんて人間の食べ物ちゃう!
(じゃあ我々納豆好きは人にあらずか)
現実世界でもSNSでも
NOISY MINORITYって言うんだっけな
決めつけモンスター
元気な時だったら
「なんだコイツ?」って思うだけで一時記憶フォルダから自動削除されるけども

たまたま疲れてたり、生理前で生命力70%オフだったり、色々重なって弱ってたりなど
言葉の浸透力抜群のタイミングで決めつけモンスターに遭遇しちゃうとタチ悪い。
そんな時に思い出したらちょっと役に立つかもしれないおまじない?的なフレーズ
電気ケトルでお湯沸かしてたら思い出したのでここに記載します。
でもそれ"JUST a 1票な”
ハイ、リピートアフタミー!
でもそれ"JUST a 1票な”
決めつけモンスターに遭遇しちゃったら、唱えてみてください。