見出し画像

【ネスペ3問】SDNとOpenFlow(ネットワークスペシャリスト)

このNoteには、ネスペR06~H21から、SDN(規格)とOpenFlow(技術)の問題を集めました。

大事なのは2点。

  • SDN:ネットワーク機器をソフトウェアで制御する規格

  • OpenFlow:SDNの実現手段。制御機能と転送機能を分離し、制御機能をソフトウェアで担う。制御機能とアプリ・機器はAPIでやり取りする。

他にも通信手段やAPIの名前なども正解には必要なのですが、令和元年以降は出ていません。以上2点だけでとりあえずOKかなと考えます。

このNoteは、私の学生時代の独学合格体験、大学・IT専門学校での資格授業経験に基づいて作成しています。少しでも信用して頂けたら嬉しいです。

それでは始めましょう!


>TOPページ:全てのNoteへの入口<

\私の3ヶ月の学習記録/



講座 | SDNは規格、OpenFlowは実現する技術

SDNは、ソフトウェアによってネットワーク機器を制御する技術コンセプト。OpenFlowはSDNを実現するプロトコルです。

ネットワーク機器が持っている制御機能と転送機能を分離して定義したのが特徴。制御機能をサーバの「コントローラー」が担い、作成したフローテーブルを各機器(転送機能)に伝達します。

ここまでが超重要・最低限。


コントローラーからの伝達はOpenFlowプロトコルによって行います。通常はTLSを使いますが、TCPを使う時もあります。

アプリケーションからの指示はコントローラにします。コントローラにAPIが用意されています。アプリ→コントローラを繋ぐAPIをノースバウンド、コントローラ→機器を繋ぐAPIをサウスバウンドと云います。上が北(ノース)、下が南(サウス)とはうまい命名ですね。

以上、集めた3問に出てくるので、ポイント紹介はしましたが、私は「SDN(OpenFlow)は、ネットワーク機器をソフトウェアで制御するのね」程度で留めます。IT教養として興味はありますが、試験としては学習コスパが悪いですから。


なお、SDNはFEで既に出ています。平成31年春問35(過去問道場さん)

またCDNと言葉が似ていますね。CDNはサーバを分散配置して、大容量データの閲覧をスムーズにする技術。平成29年春問12(過去問道場さん)




問題演習

ネットワークスペシャリスト平成29年秋午前2問13

正答はア。「ネットワーク機器」「コントローラ」から正答一発引き。消去法でも正解できます。

  • イ:SNMP。「ネットワークの性能管理」「MIB」で判断します。>SNMPのNote(準備中*)

  • ウ:IPFIX。ネットワークの通信量(トラフィック)の情報を取集するプロトコル。>SNMPのNote(準備中*)

  • エ:STP(スパニングツリープロトコル)「ループを検知」で判断します。>STPのNote(準備中*)

SNMPとIPFIXの違いについて。

  • SNMP:ネットワーク「機器の監視」メイン。インタフェース層のみで動く。

  • IPFIX:ネットワーク「通信の監視」メイン。3層で動く(データリンク, ネットワーク, トランスポート層)。

>SNMPのNote(準備中*)



次の2問は捨て問で良いかなぁと考えています。

ネットワークスペシャリスト平成30年秋午前2問13

正答はイ。正解一発引きでOK。ウはIT教養として知ってても良いですね。

  • ア:「処理フロー」ではなく、機器が持つ処理を分離を定義したもの。

  • ウ:「サウス」ではなく「ノース」が正しい。コントロール層は中間層。上のアプリケーション層とやり取りするAPIをノースバウンドAPI、下のインフラストラクチャ層とのAPIをサウスパウンドAPIと云います。

  • エ:アプリケーション→コントローラー→ネットワーク機器。アプリは、コントローラーのAPIを使います。

私はこの問題が取るか切るかの境界と思っています。余裕がない方は切ってOK。もっと詳しく知りたい方は、過去問道場さんへ。



ネットワークスペシャリスト令和01年秋午前2問12

正答はイ。設問文の通り、TCPやTLSを使います。知っていなければ失点しましょう。




まとめ


お疲れ様でした!

  • SDNネットワーク機器をソフトウェアで制御する規格

  • OpenFlow:SDNの実現手段。制御機能と転送機能を分離し、制御機能をコントローラーというソフトウェアで担う。

以上2点だけは必ず知っておいてくださいね。

次は>STP(スパニングツリープロトコル)のNote* でお会いしましょう。でわでわ。


>TOPページ:全てのNoteへの入口<

\私の3ヶ月の学習記録/


いいなと思ったら応援しよう!

せんない
学習方法・問題特集のNoteは全て無料提供を続けます▼ もしご覧になったNoteが有益だったり、私の志に共感されたりしましたら、サポート頂けますと励みになります▼ もちろんコメントでも結構です(・ω・▼)ノシ

この記事が参加している募集