マガジンのカバー画像

易占家・仙亀の夜船閑話

43
東洋の医学や占いの根本にある「気」というものを考えつつ、易占に関することや占術をとおしての身の回りのことについて、お話していけたらと思っております。
運営しているクリエイター

2015年12月の記事一覧

水曜日は「対面鑑定」・その10

水曜日は「対面鑑定」・その10

『易占鑑定は地図の読み解き』

よく「易(占い)」は「羅針盤」にたとえられます。
ぼくは海図を片手に羅針盤を読むなんてことをしたことはありません。
でも、街中で地図を広げて方位磁石を観る、なんてことはしたことがあります。

・自分がいるであろう場所の検討をつける
地図を見るときに、現在位置をみつけます。
この現在位置をちゃんと見つけることができないと、地図を活用することができません。
また、「適っ

もっとみる
水曜日は「対面鑑定」・その9

水曜日は「対面鑑定」・その9

『五術の位置づけ』

東洋医学をもちいる前提として「五術」というのがあります。
これは、ぼくが東洋医学(鍼灸医学)を学ぶときに、易の師匠からおしえられたものです。

「ひとのカラダを見立てることができないと、世の中のことは見立てられないでしょ。」
なるほど。

「世の中を見とおす仕組み」が五術にはあります。
「命・相・卜・仙・医」の「五術」

・【命】自分を知る=運命術(ぼくの場合は気学)
・【相

もっとみる