介護費用ランキング! 1位はどこか知っていますか? 都道府県別に見える格差
あなたは介護費用が多くかかっている都道府県を知っていますか?
高齢者の問題は日本経済に影響が大きいと言われています。そして、今後も高齢者が増えていくので高齢者の問題をいち早く解決できるような政策を取ることが重要になってきます。
では、ランキングを見ていきましょう。
都道府県別に見る
要介護(要支援)認定者は全国で約668万人
5位
兵庫県
約31万
4位
北海道
約33万人
3位
神奈川県
約41万人
2位
大阪府
約52万人
1位
東京都
約62万人
予想していた結果と比べいかがだったでしょうか?
やはり、東京の人口が多いので1位は東京になりました。
お気づきかどうかわからないですが、九州が入っていない。。
人口の多さではなく総人口に対する割合で割ってみるとどういう結果が出るのか興味ありませんか?
以下にデータをまとめました。
総人口に対する割合で見る
10位
北海道
6.46%
9位
岩手県
6.57%
8位
山口県
6.68%
7位
長崎県
6.70%
6位
高知県
6.82%
5位
徳島県
6.85%
4位
愛媛県
7.02%
3位
島根県
7.19%
2位
和歌山県
7.4%
1位
秋田県
7.66%
なんと!総人口の割合で見ると秋田県が一番多いです。
今回のランキングでは3位の「神奈川」、2位の「大阪」、1位の「東京」が入っていませんね。
なぜ、一番が秋田なんだろう。
もし知っている方がいたらコメントで教えていただけると嬉しいです!
ー
介護の相談や老人ホームを紹介して欲しい方などはこちらのLINEから相談を受け付けていますのでお気軽にご相談ください。(福祉や介護についての質問はなんでもOK)
シニアnet介護
LINE→ https://lin.ee/aaCVx2b