![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76633027/d988d27cb4f5b2cf06d8717144de32a5.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89903548/rectangle_large_type_2_38e36230d0dfb8a463ad62051986ef8c.png?width=800)
【SHOP/Q3-2022決算速報】ECプラットフォームを展開するカナダ企業「ショッピファイ(Shopify)」、結果は売上◯、EPS◯。
(Shopifyの会社概要・歴史・ビジネスモデル考察は「【SHOP/米国株銘柄分析】アマゾンキラーとも呼ばれるECプラットフォーム展開企業「ショッピファイ(Shopify)」の概要, ビジネスモデル, 今後の株価見通し(将来性/成長性)を直近決算とオニール流CANSLIMの観点から考察。」を参照。) 「Shopify(ティッカーシンボル:SHOP)」のQ3-2022の決算結果が出ました。 どうもいつもお世話になっています。秀次郎(@hidejiromoney)です。それで
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89897149/rectangle_large_type_2_6568221907381b4be609795329d5a1de.png?width=800)
【MA/Q3-2022決算速報】「マスターカード(MasterCard)」の結果は売上◯、EPS◯。クロスボーダー取引が引き続き好調。
(MasterCardの会社概要・歴史・ビジネスモデル考察は「【MA/米国株決算速報&銘柄分析】「マスターカード(MasterCard)」の概要, ビジネスモデル, 今後の株価見通し(将来性/成長性)を2022年第1四半期決算&Earnings Callから考察。」を参照。) 「MasterCard(ティッカーシンボル:MA)」のQ3-2022の決算結果が出ました。 どうもいつもお世話になっています。秀次郎(@hidejiromoney)です。それでは今回の決算の詳細を見
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89784987/rectangle_large_type_2_9d9229c49ceef0e0addcfc21b5aa2cb1.png?width=800)
【GOOGL・GOOG/Q3-2022決算速報】検索エンジン(広告)、Youtube、クラウドサービス等を展開する「アルファベット(Google/グーグル)」、結果は売上×、EPS×。市場予想を下回り株価下落。軒並み成長率減速、「夢はYoutuber」は天井シグナルだったか。
(Alphabet Inc.の会社概要・歴史・ビジネスモデル考察は「【GOOGL/米国株銘柄分析】GAFAMの一角!陰キャラの下克上プラットフォームを展開する「アルファベット(Google/グーグル)」の概要, ビジネスモデル, 今後の株価見通し(将来性/成長性)を直近決算とオニール流CANSLIMの観点から考察。」を参照。) 「Alphabet Inc.(ティッカーシンボル:GOOGL・GOOG)」のQ3-2022の決算結果が出ました。 After Hourで株価は下落
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89369115/rectangle_large_type_2_9891734e74a71bebe718d0c86f58589a.png?width=800)
【TSLA/Q3-2022決算速報】米総合エネルギー・テクノロジー企業Tesla(テスラ)、結果は売上×/EPS◯、予想下回りAHで株価下落。
(テスラの会社概要・歴史・ビジネスモデル考察は「【TSLA/米国株銘柄分析】2020年にテスラ株を買えなかった君へ。イーロン・マスク率いる総合エネルギー・テクノロジー企業の概要・ビジネスモデル・今後の株価見通し(将来性/成長性)を決算とCANSLIMの観点から考察。」を参照。) 「Tesla, Inc.(ティッカーシンボル:TSLA)」のQ3-2022の結果が出ました。アナリスト予想を下回り、株価はAfter Hourで下落しています。 どうもいつもお世話になっています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88045284/rectangle_large_type_2_fdf02ca68063a631556b0c330498da41.png?width=800)
【NKE/Q1-2023決算】スポーツブランドの王者「ナイキ(Nike)」、結果は売上◎、EPS◎、予想上回るも株価大幅下落。ロジスティクス・サプライチェーンコスト、在庫増加、ドル高が直撃。今回も決算とEarnings Callから業界動向を定点観測。
(NKEの会社概要・歴史・ビジネスモデル考察は「【NKE/米国株銘柄分析】圧倒的ブランド力でNFT領域参入!知らない人はいないスポーツブランド「ナイキ(Nike)」の概要, ビジネスモデル, 今後の株価見通し(将来性/成長性)を直近決算&Earnings Callから考察。」を参照。) 「Nike(ティッカーシンボル:NKE)」のQ1-2023の決算結果が出ました。 株価は決算を受けて大幅下落です。 どうもいつもお世話になっています。秀次郎(@hidejiromoney
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87763891/rectangle_large_type_2_d4654cf1521fd229a0d50523a21bcac0.png?width=800)
[一般消費財/自動車セクター]実は株価数倍ATHを達成していた老舗自動車メーカー、「フォード・モーター(Ford)」 「ゼネラルモーターズ(GM)」の直近決算結果・過去推移から業界動向を定点観測。
我々の運営している「米国株〜俺たちのAll Time High〜マガジン」では主に「成長株銘柄」に特化した企業分析と最新決算速報を出しています。 その理由は、成長株こそが上昇相場で最もリターンが獲得できる対象であるからです。「人生を変えるインパクトのある投資」であるということです。 しかし、下落相場では成長株は中々輝けません。ディフェンシブ銘柄のターンがきます。ディフェンシブ銘柄ではハイリターン獲得は難しいですが、手堅いリターンを得ることができます。 オニール流のCAN
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86489405/rectangle_large_type_2_f497e84f61e92f024777e983bb531170.png?width=800)
(Earnings Call追記済)【DOCU/2023/2Q決算速報】2023年第2四半期の結果は売上◎、EPS◎、ガイダンス○。久方ぶりの決算クリアでAHで大幅上昇。
(DOCUの会社概要・歴史・ビジネスモデル考察は以下を参照してください。) 「DocuSign(ティッカーシンボル:DOCU)」のQ2-2022の結果が出ました。 過去3回の決算はずっこけて株価はひどい状態になっています。 一瞬MSFTのPartnership拡大のプレスリリースを受けて株価は上昇の兆しを見せた時もありましたが再び底を掘り始めていました。 しかし、今回の決算は今までの過去3回の決算暴落の流れを変えるものとなり決算後は大きくPreで上昇しています。 で