マガジンのカバー画像

心に残ったドラマの感想

177
主に地上波で放送された連ドラ・単発ドラマのエッセイをまとめてみました。
運営しているクリエイター

#夫婦

ドラマ『週末旅の極意2』は、「家族」についてじっくり考えてみるいい機会になると思…

旅気分に浸れてストーリーもよくできていたので、ドラマ『週末旅の極意』を楽しみに観ていまし…

章音
3週間前
84

ドラマ『わたしの宝物』の行き着く先がまったく読めません

初回の衝撃から始まって、毎回怒涛の展開に固唾を飲んで見守ってきたドラマ『わたしの宝物』。…

章音
3か月前
63

『お別れホスピタル』は終末期医療という重いテーマながらも、愛にあふれたドラマです

岸井ゆきのと松山ケンイチ主演。これは観ないわけにはいかないでしょう…ドラマ『お別れホスピ…

章音
1年前
61

『ゆりあ先生の赤い糸』は、出演俳優さんたちの力量あってこそ成立しているドラマだと…

ドラマ『ゆりあ先生の赤い糸』について、これまでに何度かnoteで書こうと思ったことがありまし…

章音
1年前
71

夫婦の在り方も幸せも“十人十色“でいいと感じられたドラマ『週末旅の極意〜夫婦って…

初回の感想をnoteで書いたドラマ『週末旅の極意〜夫婦ってそんな簡単じゃないもの〜』。最終回…

章音
1年前
81

夏ドラマ『週末旅の極意~夫婦ってそんな簡単じゃないもの~』は温泉旅行気分も味わえ…

少しずつスタートし始めた夏ドラマ。初回はほぼ全て録画して?HDDレコーダーの”ドラ丸”機能…

章音
1年前
33

「熟年離婚」に「卒婚」も。現実はドラマ「三千円の使い方」みたいに丸く収まらないものなんでしょうねぇ・・・。

『羽鳥慎一 モーニングショー』で先日取り上げられたテーマ「熟年離婚」が波紋を広げているそうですね。私もたまたま観ていましたが。 自分の親世代は夫が働いて妻は専業主婦という形態が当たり前でしたが、昨今は65%以上が共働き世帯ということで、家事や子育ての分担などを考えてみても妻の負担が子供が巣立つまでは大きいのが現実だと思われます。 日本も少しは古い考え方が変わりつつあるのかもしれませんが、まだまだ家事や育児は妻のワンオペの傾向が強く、家庭における夫と妻の役割を理想の形に持っ

ドラマ「僕の大好きな妻!」は、なかなかにチャレンジャーな意欲作になっていると思い…

発達障害というデリケートな部分に焦点を当てたドラマ「僕の大好きな妻!」は、チャレンジャー…

章音
2年前
3