「熟年離婚」に「卒婚」も。現実はドラマ「三千円の使い方」みたいに丸く収まらないものなんでしょうねぇ・・・。
『羽鳥慎一 モーニングショー』で先日取り上げられたテーマ「熟年離婚」が波紋を広げているそうですね。私もたまたま観ていましたが。
自分の親世代は夫が働いて妻は専業主婦という形態が当たり前でしたが、昨今は65%以上が共働き世帯ということで、家事や子育ての分担などを考えてみても妻の負担が子供が巣立つまでは大きいのが現実だと思われます。
日本も少しは古い考え方が変わりつつあるのかもしれませんが、まだまだ家事や育児は妻のワンオペの傾向が強く、家庭における夫と妻の役割を理想の形に持っ