![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46267888/rectangle_large_type_2_515d96f1210eb76c3d4bea5ec0e60d3d.jpeg?width=1200)
【こばなし】コトダマで夢を叶えたい
言霊(コトダマ)って信じますか。
広辞苑によると、「言葉に宿っている不思議な霊威。古代、その力が働いて言葉通りの事象がもたらされると信じられた。」とある。早い話、声に出して言えば、その通りになるってことだ。
先日、友人と道を歩いていた。わたしはふと「チャイが飲みたい」とつぶやいた。一緒にいた友人も、「いいね、飲みたい!このあと豆乳買ってこようか」とキャッキャと話していた。
すると、目的地に着いたとき、そこにいたインド人のスタッフが、「チャイ飲むか!」と作ってくれたのだ。少し曇っていて肌寒い昼過ぎに、野外でいただくチャイは格別の美味しさだった。体に染み渡った。そのスタッフに、「しみる〜」という日本語を教え込んだぐらいだ。
もし「チャイが飲みたい」と声に出さずに思うだけだったら、チャイが現れただろうか。否。声に出したからこそチャイが出てきたのだと、何となく感じるのだ。
最近できた将来の夢。古民家に住んで、そこの土間を解放してコミュニティスペースをやること。いろんな人に言っていけば、言霊パワーで実現するのでは?早速昨日から始めてみた。
「寂しい夜の時間帯でも、気軽におしゃべりしに来れるみんなの居場所を作りたい」「庭でハーブ育てて、ハーブティー出したい」「美味しいコーヒーと日替わりパウンドケーキ、大きい本棚も置いちゃう」「休日は解放して、ワークショップも良いかも」などなど。
土間付きの古民家、来い来い来ーい!
誰かの目に留まれ、ハッシュタグ!
これを続けて、いつか【こばなし】コトダマで夢を叶えた!を書きたい。乞うご期待。