
時間があったのでちょっとアルバルクを見てみました②
旅は道連れ世は情け。袖触れ合うも多生の縁。というわけで、東京観光空き時間にアルバルク観戦を選んだ私。午前知り合ったばかりの学生くん(Bリーグ観戦はお初)を道連れに、アルバルク観戦をしたのでした。

オープニングショー。照明かっこいい。

本日のキッズMCとともに選手入場🧒🏻👦🏻🎤#みんなびっくり😂 #KIDSDAY#アルバルク東京 #WE #NextFAZE
— アルバルク東京【ALVARKTOKYO】 (@ALVARK_TOKYO) October 16, 2022
🎥#バスケットLIVE 15:00配信開始https://t.co/Q1AZL0eDAp pic.twitter.com/OvORVnNhfC

学生君と私
会場を一回りして着席し選手入場を見届けた私。うむ。これが代々木か、アルバルクか。
学生君の課題は順調な模様。すごいな。
コートでアップする選手達。


時折感想を述べる学生君。
学生君「試合開始前から選手を見ることができるんですね」
そういわれてみるとそうかも。ミュージカルで緞帳が上がる前に出演者が出てきたりしませんもんね。そう思うとなんだかお得。

試合前半までしか見られないから目をかっ開いてアルバルクの選手達を見る。わー、ほんとにピンクのバッシュがいっぱい。ピンクは遠目にも目だって良いですね。

学生君「観客の精神性まで説くのって面白いですね」
確かに。青森ではいつも試合開始前ギリギリに行くのでみていなかったので私も今回初めて見ました。Cheer with smile , Cheer with respect誹謗中傷防止動画ですね。
歓声もブーイングもすべて応援する気持ちだった
大型ビジョンから流れるCMのうちの一つ。
https://twitter.com/B_LEAGUE/status/1569604294088728578?s=20&t=EMsORYk0rrKBOxWu5pPpWQ
2022年秋、スポーツくじの新商品である1試合予想くじが導入されます。
— B.LEAGUE(Bリーグ) (@B_LEAGUE) September 13, 2022
Cheer with smile , Cheer with respectの精神で、我々は誹謗中傷を絶対に許しません。そんな想いでメッセージ動画を制作しました。https://t.co/sDfg9kKBEN
2022-23シーズンにおいて、試合会場でも放映予定です。#Bリーグ
元はスポーツくじ導入にあわせて作成された動画なのかな。
くじはさておき、この動画とてもいいですね。
周りの保護者からのダメ出し(というのはマイルドな書き方で、文句というか「そうじゃないだろ!」的なでかい声の独り言というか、今思い出しても新鮮に腹が立つ。)に耐え切れず、涙ぐみながら試合をしていた子供のことを思い出したりなんかしちゃった。
このCMで思ったんですが、ヤジを飛ばす側も昔はきつい指導や罵声を浴びせられて育ったのかもしれないなぁと。スポーツって熱くなりやすいので色々な危険をはらんでいるんですよね。
そこに対してリーグが向き合うのはとても良いと思います。
大阪の高校でバスケットボール部のキャプテンだった生徒が、顧問から体罰を受け続け、自殺しました。この事件から10年を前に、日本バスケットボール協会が調査したところ、子どもの指導の現場で今も暴力や暴言があることがわかりました。協会はは対策を模索しています。 https://t.co/913SqJLeq4
— NHKニュース (@nhk_news) October 18, 2022
その他、ピンクリボン運動の動画なども流れ、全体的に会場は穏やかなムード。なんかよい日に見に来れたな。

選手たちは、応援される事の大切さを知るからこそ、応援を大事にできるし誰かを応援できるのでしょうね。
試合の感想
スターティング5の入場が終わりいよいよ試合開始。
二階席って照明を全部見ることができて楽しいですね。光の柱とか気に入りました。

試合開始直後は群馬のターン。

対戦相手の群馬は手堅い印象。そういえばB2にいた時からなんというか地味に手堅く強くなっていったチームで、その手堅さはB1でも健在なのか。14番の菅原選手もバランスの取れたとても良い選手。とても落ち着いている。

っていうか!並里!並里いるじゃん!

ここ数年私の応援する青森ワッツがズタボロで、とてもじゃないけど他チーム他カテゴリーまでチェックする余裕がなかった私。「アルバルクに田中大貴、群馬に五十嵐圭」位の知識しかなかったため、並里の登場に大興奮。
やばやば。並里だよ。なんかお得な気分。

その後、田中大貴の3Pなどで追い上げるアルバルク。
【A東京vs群馬】
— アルバルク東京【ALVARKTOKYO】 (@ALVARK_TOKYO) October 16, 2022
2Q終了#アルバルク東京 43-31 #群馬クレインサンダーズ
#75 小酒部のアタックで逆転、#24 田中がこのクォーターだけで3本の3Pを沈め一気にリードを広げる。ディフェンスから自分たちのペースで試合を運び、群馬を31点に抑え前半を終える。 pic.twitter.com/L9jvKKYrOC
小酒部選手
アルバルクの選手の中で、特に目立っていたのが小酒部選手。
前述の戸塚咲希ちゃんが推していたはず。
【A東京vs群馬】
— アルバルク東京【ALVARKTOKYO】 (@ALVARK_TOKYO) October 15, 2022
1Q 7:13#アルバルク東京 7-9 #群馬クレインサンダーズ
#75 小酒部選手がバスカンをもぎ取る🔥🔥🔥@osa_____75
🎥#バスケットLIVE 配信中https://t.co/Lx5bYG4q9D pic.twitter.com/KUxorUIzIY
このプレイなんか、遠目で見ても美しく「うわああ!誰だ!」と思って番号をみたら小酒部選手でした。
「小酒部選手良かった。美しかったよ。」と帰宅後観戦友だちに報告すると「おちゃはやばい。っていうか『美しい』なんだ?」と返事が。
????と思ってHPを調べてみたら
突出した身体能力を武器に
とのことで、なるほど。「身体能力を武器に」からイメージされるのは「美しい」という表現ではないかも。
なんだろう、野生の動物というか例えるなら「ガゼル」のような美しさ。
そうそう、この滞空時間のせいなのかな。2階席まで跳んでくるんじゃないかと思っちゃいました。それは単に私の目がズームで追っていたからかもしれないですが。人気あるのわかるわぁ。
さようならアルバルク、代々木体育館
というわけで、前半は12点差をつけてアルバルクのリード。
ハーフタイムが始まりかわいいキッズたちが踊っているのを横目に私たちは時間切れのため会場を後にしたのでした。




「でもさ、バスケって20点差あっても逆転されるから、前半だけじゃ全然わからないんだよね。」
数々のリードが溶けた試合を思い出しながら私は学生君に言った。
「え、そうなんですか?」
「そうなんだよ。でもまあ、今日はアルバルクかなぁ。アルバルク強いもん。やっぱ田中大貴だよ。うんうん。」
などと話しながら原宿駅へ向かったのでした。(めちゃくちゃ近かった)
帰りの新幹線で試合結果を見たら
【A東京vs群馬】
— アルバルク東京【ALVARKTOKYO】 (@ALVARK_TOKYO) October 16, 2022
試合終了#アルバルク東京 82-84 #群馬クレインサンダーズ
後半の群馬の猛追を受け、さらにインサイド陣のファウルがかさみ苦しい展開となりターンオーバーからついに逆転を許す。最後までどちらが勝つかわからない中、群馬#15 チェンバースに残り13秒で3Pを決められ悔しい敗戦。 pic.twitter.com/7fiiDLUA8t
……群馬クレインサンダーズの勝利。
やっぱ、バスケわかんねぇえ!!!そんな展開なら最後まで見たかったよ!超盛り上がったじゃん!!!!
また機会があったら、今度はちゃんと遅い新幹線を抑えたいと思います。
いたるところにスタッフさんがいて、初観戦でもとても分かりやすいというか聞きやすい環境で大変楽しめました。ありがとうございます。
以上初アルバルク観戦の感想でした。
いいなと思ったら応援しよう!
