
時間があったのでちょっとアルバルクを見てみました①
東京に用事があって、せっかくだから観光も。
残る空き時間は日曜午後13時~16時。帰りの新幹線は早々に予約をしたので譲れない。ギリギリ16時半がリミットか。
都内のバスケはアルバルクだけ。15時開始。
「都内でバスケはアルバルクしかなくて、前半しか見られないけどどう思う?」
と、ブースター界隈の有識者達に相談したところ
「代々木かぁ~!一度みてみたいな!」
「大きいアリーナ面白そうだよね!」
と口を揃えて「代々木に行ってみたい」というではありませんか。
そうか、バスケ観戦玄人の皆が「見てみたい」という代々木体育館。体育館を見るだけでも価値があるのかも。
というわけで、行ってきましたアルバルク東京!vs群馬クレインサンダーズ!
結論から言いますと大正解でした!とっても楽しかったです!
他候補にあがった観光達と却下理由、アルバルク観戦選出理由
観光候補として
・旧古河邸
・東京バレエ団の公演3千円
・美術館どこか2千円くらい?
・社交ダンスのイベント無料
が、アルバルク観戦と競合したわけなんですが却下理由は
・旧古河邸→前日はしゃぎすぎて足が痛い、東京暑い、山手線以外使える気がしない。
・東京バレエ団の公演3千円→前日はしゃぎ過ぎて寝不足、寝ちゃったらどうしよう。
・美術館どこか2千円くらい?→前日ピカソ展と西洋美術館の観覧が衝撃的でお腹いっぱい。足が棒の様で、歩いて鑑賞きつい。
・社交ダンスのイベント無料→入場制限がかかる可能性があるのとドレスコードがわからない。立見は前日はしゃぎすぎて以下略
というわけで
・当日2000円(美術館なみ)
・座れる(前日はしゃぎすぎて以下略)
・飲食できる(そういえば来場者プレゼントでアイスくれるっていってた)
・山手線沿い(それ以外も乗れますけどね!)
・鉄板のおもしろさ(田中大貴と五十嵐圭を見られるだけでもいい気がする)
・眠気が吹き飛ぶ音響と演出
これらの理由により、アルバルク観戦に決定。
他にも、ザック・バランスキー選手が主体となったアルバルクピンクリボン運動や、
今年も1人でも多くの人に知ってほしい🎀
— zack baranski ザックバランスキー (@zaaaack10) October 14, 2022
ホームゲームでのピンクリボンブースもみんな行ってみて🎀#pinkribbon #アルバルクピンクリボン#乳がん検診にいこう #今年も多くのトモダチのピンクバッシュめっちゃ嬉しい #ファンのみんなのピンクグッズやウェアもしっかり見てます pic.twitter.com/S26yN323iq
ラインライバーコンテストで知った戸塚咲季ちゃんの推しチームといった理由もあるのですが。
昨日フォローしてくれた人が多いので改めて自己紹介❣️
— 戸塚 咲季 (@totsuka_saki) September 23, 2022
・タレント,モデル
・テキサス生まれ群馬育ち
・ポジティブで楽観的
・150cm
・Bリーグ歴3シーズン目
・アルバルク東京が好き
・小酒部選手が好き
・バスケ歴0
・ファンの名称「さきちゃんず」
・配信の挨拶「こんばん🍵」
目指せ2000人🫶🏻 pic.twitter.com/PrCOz2cQMS
うむ、やはり、snsによる活動って即効性はないかもですがこうして知らず知らずのうちに心に蓄積されているのですね。
というわけで、日曜の午前の用事で友達になった(と私は思っている)学生を半ば強制的に誘い、二人でアルバルク観戦に行ったのでした。
代々木第一体育館とアルバルク
でかい!

とにかくでかい。渋谷駅から向かった私たちは取りあえず入り口がわからず案内表示に従い建物に沿って歩き続ける。

建物が見えてから入り口までが異様に長い……。

これは、もしや都会の狸に騙されているんじゃないだろうか。

なんて不安もよぎりましたが、無事到着。

アイスもゲットし、二階席の端に着席。
会場が広いけれどもコートは見易く、二階席はライトを落とさないので、お子様連れやゆっくり調べ物をしながら見るのには最適。

というわけで、一緒に行った学生君は課題を始めたのでした。完全にカフェ的な利用方法。
いや、途中で「勉強カフェ」ってあったんですが、1時間500円だったんですよ。それならバスケ会場行った方がいいじゃん?って口説いたわけです(ひどい)。試合が始まるまでの間に課題にとりくむ学生。よくこんなにぎやかな場所で勉強できるな。いや、連れてきたの私だけど。

会場が大きくて観客が多いと、必ずしも「応援」という動機じゃなく来場しても気が引けないのはとても良いですね。
アルバルクの各種社会貢献活動
試合自体は前半までしか見られないので、全力で無料企画にはのってみようという事で
ボトルを掲げて写真を撮ったり、

せんべい汁セットを寄付ボックスに紛れ込ませたり。

これらは全部アルバルクの社会的責任プロジェクトの一環なんですよね。

アルバルク東京は、ALVARK Willの活動を通して、「オフコートの3Point(Planet, People, Peace)」の各分野における地域社会に根差した社会課題・社会問題の改善に努め、ファンの皆さまや地域社会、パートナー企業様とともにSDGsの達成に貢献します。
そして、健全な地域社会・日本の発展に寄与し、また世界と協働し、次世代に希望ある未来を届けられるよう、全力を尽くします。
10月16日は
・マイボトル推進キャンペーン
・ピンクリボン月間
・フードドライブ
だったので、planet(環境保護)とpeple(弱い立場、苦しい状況にある人々への支援)ですね。
それぞれ、ステッカーとザックのシールと、ポストカードをいただくことができ、来場者のアイスもあわせてもう元は取れた気がする私。
学生君が「色々活動やってるんですねぇー」と感心していたので「NBAではね~云々」とうんちくを語る私。
いや、ザックの記事の受け売りですけどね。
10月は #ピンクリボン 月間🎀
— Sports for Social (@SportsforSocial) October 14, 2022
「なんでピンク色のシューズを履いているの?」🏀
少年時代の #ザック・バランスキー 選手がふと感じた疑問。
自分もアスリートとなり、乳がん検診の啓発に向けた活動に関わるその想いとは?@ALVARK_TOKYOhttps://t.co/X3kjsJYKXv
ザックのバッシュもちゃんと見てきました。
間近で見るとでかい!!!!

写真をTwitterにアップした画面をスタッフさんにおみせして、ステッカーをいただくと
「検診受けてくださいね!」
と、一声かけてくださいました。
というわけで、会場をぐるっとし(昨日はしゃぎすぎて足が棒のようになっていたのはどうした)、大満足な私。
長くなりそうなので、いったんここで!続きはあるかどうかわかりませんが、とりあえず会場入っただけでもこのくらい楽しかったです!
https://note.com/sen_0716/n/ncab21719ca1b
続きかけたので貼っておきます!
いいなと思ったら応援しよう!
