見出し画像

「レンタルビデオってな~に?」そんなセリフも近いうちに? サブスクの話

先日、友人とこんな会話をLINEでしていた。

友人「探しているPS3の中古ゲームが無くってさ。」

😑「んー…中古ゲームを扱ってる店って無くなってきてるよね。
  GEOも中古ゲームの売買やめる※1って言ってたし…。」

※1 GEOの中古ゲームの一部買取終了
株式会社GEOは2021年10月より以下のゲーム機・ソフトの買取を終了するとの旨を出されました。
10月には該当中古ゲームのセールも行っていたようです。

【機種】
プレイステーション、プレイステーション2、プレイステーションポータブル、UMD
ゲームボーイアドバンス、ゲームキューブ
Xbox、Xbox360、XboxOne、XboxSeriesX/SeriesS


友人「それそれ。近所の店はほぼ無くなっちゃってね。
   ゲームの中古売買もレンタルビデオも
   成り立たなくなってきてる
からねぇ。」

😑「レンタルビデオはほぼ終わっちゃったね。
  動画配信サービスが安くて便利だからな~。」

友人「悲しいくらいサブスクが便利すぎるよなぁ。」


話していて気付いたのですが、レンタルビデオってほとんどの方がもう使ってないのではないかと。

今や多くの方がAmazonプライムやNetflixをはじめとしたサブスク(動画配信サービスなど)を利用していると思います。レンタルビデオ店の会員証だけが残っている、という方もけっこういるのではないでしょうか。

今回はそんなサブスクの話です。

画像1


よく聞くけどサブスクってそもそも何?

周りで「サブスク」っていう言葉を聞くけれど、実はよく知らないで使っているという方もいるでしょう。

サブスク、正式に「サブスクリプションサービス」というのは一定の期間に対してお金を払って受けるサービスのことですね。

定額制のものがほとんどで、昔で言うと新聞や雑誌の定期購読がイメージとしては近いでしょうか。


サブスクのどういう点が便利なのか

今では食事宅配サービスなんてものもあるくらい多種多様になってきたサブスクですが、一体どういう点が便利なのでしょうか?

ここでは動画・音楽配信に絞ってレンタルビデオ店と比較して見ていきたいと思います。

まず、レンタルビデオ店でDVD・CDを借りる場合。

レンタルビデオ店の場合
・借りる、返却のために店に行かないといけない。

・長くても1週間しか借りれない。その後は延滞料金が発生する。
 (※その間に見ないといけないという気分になる)

・1本あたりの価格がDVDで250円、CDで100円くらい。
 (※もちろん店舗や借りるものによります。)

・貸し出し中の場合は借りれない。
 (※返却を待つ必要がある。)

・欲しいものがあるか店に行ってみるまで分からない。
 (※店舗によって取り扱い商品が異なる。)

こんなところでしょうか。

まず料金。当たり前のようにこの金額で払っていましたが、サブスクと比べると高く感じますね。DVD4本借りて1,000円ですよ。

そして1週間しばり。借りるときはテンション高く3、4本いっきに借りるんですが、帰ってから見始めると途中で疲れちゃったり。
「しまった、返却日だ!」
と思って、見ないまま返しちゃうことありません?

画像2


では、次はサブスクの方見ていきましょう。

サブスクサービスの場合
・月額500円~2000円くらい。定額より多くは取られない。
 (※一部サービスでは1本いくらで別料金を取るものもあります。)

・たとえひと月だけの契約でも、何千、何万本から見放題。

・ネットを介してのサービスなので24時間いつでも
 気が向いたときに契約できる。

・どんなものが配信されているかは契約する前に分かるので、
 自分の欲しいものがあるかどうか確認できる。

・ダウンロードしてオフライン(ネット接続なし)でも視聴できる。
 (※電車などネット回線の不安な場所でも快適。)

デメリットもないわけではないですが、今回はメリットだけを挙げました。

とにかく、「視聴したいと思ったそのときにすぐ視聴できる」。これに尽きますかね。夜に
「あ、この音楽聞きたいな」
「なつかしい、この映画見たいな」
と思ったら、すぐ見れるんですよ。お店なんか開いてない時間でも。

あと料金。DVD4本借りたと思って1,000円くらいのサービスでも入ってみましょう。映画なんて何万本って見れますよ(時間の許す限りですが)。

画像3

こんなサービスですから…そりゃレンタルビデオ店はやっていけないですよね。


令和っ子はデータしか知らずに育つ?

レンタルに限らず、パッケージでの販売ってのも少なくなっていくのかもしれません(無くなりはしないと思う。需要はあり続けるだろうし)。

令和に生まれ育つ世代の中には
「ねーねー、レンタルビデオってなに?」
「家にあるこの銀の円盤なに?」
ていう人も…出てくるかもしれませんね。

サブスクは便利ですが、僕としてはそれでも物(モノ)は無くなって欲しくはないと思っています。だってデータだけなんて…風情がない!

画像4


サブスクについてまだ話したいこと(おすすめのサービスとか今後一般化してくるであろうゲームのサブスクとか)はあるのですが、ちょっと長くなってしまいましたので、それはまた別の機会に。

皆さんのサブスクに対するご意見やおすすめなどあれば是非教えていただければと思います。

それでは、また。


いいなと思ったら応援しよう!