「肉まんとあんまん、どっちが好き?」
寒くなってきたので、コンビニとかで買う機会も出てきたのではないかと思います、肉まんとあんまん。僕もよく買っています。
この中華まんを買う時期になるといつも思い出すことがあって、それが中学生のときの思い出です。
ある日、同じ班の女子からこんな質問をされました。
「肉まんとあんまん、どっちが好き?」
それまで特に食べ物の話とかをしていたわけではないので、「急に何の話してんだ?」と思ったのですが、一瞬考えて、
「肉まん」
と答えました。すると、女子は
「ふーん…私、あんまん」
と答えてきたので、
「へぇ…」
と言ってそこでその会話はおしまい。
それから続けて話をしてくるわけでもなかったので、「何だったんだ、一体…」と思い、今でも中華まんを食べる時期になるとふと「あのときのあれ、何だったんだろうなぁ」と思い出すわけです。
ちなみに今でも肉まんは好きですが、歳を経ることで甘いものもだんだんと好きになってきたので、肉まんとあんまん、そのときの気分によって買うものを変えています(たまにピザまん)。
今回思い出したことで心理テスト的なことも少し調べてみました。そしたら…いろいろ出てきますね。
1つ記事の例を載せておきます。こちらではコンプレックスが分かるそうです。
好きな中華まんランキング、なんてものもあったのでこちらも紹介しておきます(記事は2020年のものです)。
今回はほんと個人的な日記のようなものですが、コンビニから戻ってふと思ったので書いてみました。肉まん、ごちそうさま。
皆さんはどの中華まんが好きですかね?