マガジンのカバー画像

ゲーム(デジタル)の話

250
PS4やSteamなどデジタルゲーム関連の話をこちらにまとめておきます。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

ゲーム「コーヒートーク」の作者が死去したという話を聞いて

「コーヒートーク」というインディーゲームがあります。 プレイヤーはカフェのマスターとなり、そこを訪れる様々な人の望む一杯を出しつつ、話を聞いたり交流したりしながら日常を過ごすような、ゲームというよりは一つの物語を読んでいるようなものです。 その独特な雰囲気から人気を博し、最初はPC版だけだったのがPS4やニンテンドーswitchにも移植されたほどのゲームです。 僕も数週間前にライブ配信でプレイしましたが、登場人物は個性的だったものの、特に大きな事件が起きたりすることもな

“人気ゲームは真似される”が常?「Vampire Survivors」のそっくりさん登場

ゲーム配信サービスのSteamに「Vampire Survivors」というゲームがあります。 現在はまだ早期アクセス版で正式リリース版ではないのですが、年明けからだんだんとその面白さが広まり、1月中旬以降Youtubeなどで配信する人も多く出たことからさらに人気に拍車がかかっている感じです。 また、300円という価格の安さもプレイヤーを増やしている要因かと思われます。「もし遊んでみて合わなくても300円くらいならいいかな」と、ついつい手に取ってしまうような値段設定ですよ

ゲームにおけるポリコレ問題 「State of Play」の発表を見て

任天堂に「ニンテンドーダイレクト」があれば、SONYにはプレイステーションの情報番組「State of Play」がある、ということで今朝は早くからこの「State of Play」の放送を見ていたのですが……新情報がどうのこうのというよりも気になったことがあったので、今回はそちらを書きたいと思います。 それが昨今のゲームに関わる「ポリコレ」の問題です。 まずポリコレとは何か?ポリコレというものの定義を今一度確認しておきたいと思います。 代表的な例を挙げるとアメリカでよ

ウクライナの情勢はこんな形でゲーム業界にも影響を与えている

連日ウクライナ情勢のニュースが続き、なんとなく落ち着かない気持ちを抱えている方も多いかと思います。 日本には今のところ直接的なことは無いにしても、「何かできないのか」という思いや「もしかしたらこっちに飛び火してくるかも…?」と、心の中に何かざわざわするような気持ちが生まれてきますよね。 そんなウクライナ情勢が実はゲーム業界にも影響を与えています。 『S.T.A.L.K.E.R. 2』というFPSゲームがあるのですが、その開発元がGSC Game Worldというウクライ

DVD再生機として使っていた人も多いはず 3月4日はPS2が発売された日

平成12年3月4日。 この「1234」というゴロ合わせの日に発売されたのが、プレイステーション2、通称「PS2」です。初代プレイステーションの発売日は「123」など、SONYはよくゲームハードの発売にこういうゴロ合わせを使っていましたね。 このPS2、発売してからしばらくはまだそんなに専用ソフトも揃っておらず、初代PS(以下、PS1と称す)と互換性もあったことから、PS1のゲームをそのままPS2で遊んだり、DVDを見たりといったことに主に利用されていたように思います。