マガジンのカバー画像

日々の生活に関する話

494
生活していて気付いたことなど雑多なことをこちらにまとめておきます。
運営しているクリエイター

#記念日

季節外れの暖かさ そんなときでも「鍋の日」には鍋料理!

やってきました「鍋の日」です! と、いうわけで11月7日は「鍋の日」なわけですが……最近の異常な気候のせいで11月だというのに、昼間の気温は25℃にも迫るくらいになっています(関東での気温)。せっかく暖かい料理を楽しめるような季節になってきているというのに、まったくもって風情もくそもありません。 ま、だからと言って鍋を食べないかというと……そんなことは無いんですがね。実際先日の3連休のときにも「鶏塩鍋」を作って食べましたんで、ええ。寒かろうが暑かろうが、鍋は美味しいものな

“それ”はとても高価なゲーム機だった 今日は「パソコン記念日」

この間(9月26日)、「ワープロ記念日なんですって」みたいなことを記事にしました。その「ワープロ」が姿を消したのはパソコンの普及と発達によるものです、なんてことを話したのですがその舌の根も乾かぬうちになんと今日9月28日は、「パソコン記念日」なのだそうです。 1979年の9月28日にNECが「パーソナルコンピュータ PC-8000シリーズ」を発売したため、この日が「パソコン記念日」になったのだとか。 いやー、なんか懐かしいですね。僕の家に初めて来たパソコンは「PC-980

文字を打つだけの機械? 「ワープロ記念日」って?

またしても世代間ギャップ的に「なにそれ?」と言われそうな物の記念日が今日やってきました。それが9月26日「ワープロ記念日」です。 過去にはこちらの記事でも「ポケベル」や「ウォークマン(カセットテープタイプ)」についてちょっと扱いましたが、「ワープロ」は……さすがにもう忘れられた遺物ですよね。 「ワープロ」とは「ワープロ、ワープロ」と言いますが、正式には「ワードプロセッサ」の略。何が出来る機械かというと……なんと文字が打てます!そしてそれを紙に出力できます! 「パソコンで

その疲れ、○○不足かもしれませんよ 今日は「たんぱく質の日」

私たちのカラダに必須な三大栄養素といえば「炭水化物・脂質・たんぱく質」なのですが、そのうちのひとつを記念したのが本日9月11日の「たんぱく質の日」です。 「なぜ9月11日に?」という疑問はごもっとも。「たんぱく質」という言葉はそもそも語呂合わせなどにも向きませんしね。 これは、「たんぱく質」が20種類のアミノ酸から構成されていて、そのうち9種類を【必須アミノ酸】と呼び、そうでない11種類を【非必須アミノ酸】と呼ぶように分けられることから「9と11」、つまり9月11日が「た

ハヤシライスの“ハヤシ”って? 9月8日は「ハヤシの日」

台風13号が関東を直撃するということで、「無事に会社(学校)へ行けるのか(もしくは帰れるのか)」「電車が止まってしまったりしないのか」などなど、ちょっと落ち着かない気持ちを持っている人が多いと思います。 そんなざわざわした気持ちで迎えた9月8日ですが、今日は「ハヤシの日」という記念日です。もちろんこの場合の「ハヤシ」は森や林という意味での「ハヤシ」ではなく、「ハヤシライス」の方です。 この記念日を制定したのは、ハヤシライスなどを提供している洋食グループ……ではなく、なんと

日本では「櫛」はどんな意味を持っていた? 「くしの日」に考えること

9月4日は「くしの日」ということになっています。今回こちらで扱うのは「髪を梳く」方の「くしの日」です。 言うまでもなく語呂合わせでの記念日ですね。制定したのは美容週間実行委員会が中心となった美容関係者、だそうです。この日の前後7日間が「美容週間」ということになっています。 もしかしたら、特にそんなこととは知らずにこの期間に美容院に行った人もいるかもしれませんね。 さて、「櫛(くし)」というのは髪を梳く道具ではあるのですが、日本では古来よりもう少し特別な意味を持つものとし

「テレビ」は今後どうなる? 「テレビの日」に思うこと

8月28日は日本で初の民間向けにテレビ放送が開始された日として「民放テレビスタートの日」として記念日にされています。また、テレビ放送が始まったということは、テレビCM第一号もやはりこのときに放送されたということで「テレビCMの日」という記念日も制定されています。 要はこの8月28日が主に民間にとっての「テレビの日」ということですね。 他にも日本で最初にテレビ放送がされた日として「テレビ放送記念日」があったり、カラー放送が初めてされた日として「カラーテレビ放送記念日」があり

酒は飲んでも呑まれるな 今日は「愛酒の日」

僕は自分でお酒は好きなほうだと思っています。ただ、飲む「頻度」は多くありません。せいぜい月に1、2回。なんだったら全く飲まない月もあるくらいです。 ビールは全く飲まないので、風呂上りや晩飯時に「プシュッ」と開けて毎日のようにビールを飲む人と比べても、「ほとんどお酒を飲まないほう」に入ってしまうと思います。 ただそれでもお酒は好きです。中でも日本酒が。 なんか……自分には“合う”んですよ、日本酒が。焼酎だとかワインだとかいろいろありますけどね。やっぱり「しっくりくる」のは

最近あまり見ない? 「バニーの日」なのでバニーガールについて考えてみる

「夏休み終了」というワードがトレンドに上がっており、「おや?最近の小学生とかの夏休みは短くなっているとは聞いていたけど、8月も10日を残してもう終わりなのか」と思ったのですが、どうやらそういうことではないらしく、17日・18日を有休などでつなぐことで11日の山の日からの夏季休暇を少し長めに取った人たちが自身の「夏休み終了」を宣言していたものでした。 確かに約10日もあれば大人であってもちょっとした「夏休み」気分ですね。 そんな8月21日ですが、本日もさまざまな記念日が設定

8月13日は「怪談の日」 有名な2ch発祥の怪談を紹介

もう過ぎてしまった日のことで申し訳ないのですが、8月13日は「怪談の日」だったそうです。 なんか少し前には「幽霊の日」という記念日を取り上げたような気がしますが、やっぱり“夏”という時節柄、こんな風にお化けだとか怖い話に関連した記念日も集まりやすくなっているんですかね。 では、まずは定番の記念日の由来などについて。 「怪談の日」を制定したのは、なんとあの怪談界の大御所(?)である稲川淳二さん。ご自身がされているイベント「MYSTERY NIGHT TOUR 稲川淳二の怪

「焼き鳥の日」 お盆前にお酒と一緒に

今日(8月10日)まで仕事で、明日の「山の日」から会社が夏季休暇という方が多いと思います。まぁ最近では社員ごとにズラして夏季休暇を設定しているところもあると思いますが、それでも「祝日+土日」ということもあって連休になっている方が多いことでしょう。 そんなわけでちょっとウキウキ気分で仕事している人も多そうですが、今日はそれ以外にも“楽しみ”を設定している人がいるのではないでしょうか。 なぜなら今日8月10日は「焼き鳥の日」だからです。 会社帰りに焼き鳥で一杯……なんて考え

海外の人が感じる「クールジャパン」なもの

とてもじゃないけど「cool(涼しい)」とは言えない今の気候。この土日も暑さがすごくて、エアコンなしには生活できないくらいになっており、体がダルさを訴え正直参っておりました。 が、今は「cool」には「かっこいい」という意味もあり、海外のYoutuberの動画などを見ていても、アニメを見ながら「cool!」と叫んでいるシーンをよく見かけます。 そんな「かっこいい」という意味での「cool」と、海外ウケする日本の文化とを結びつけた言葉「クールジャパン」。7月最後の日である今

弁財天様を誤解しないで! 今日は「七福神の日」

今日は「7(しち)2(ふ)9(く)」という語呂合わせから「七福神の日」ということになっています。こちらの記念日を制定したのは、なんとお煎餅屋さん(!)。群馬に前橋本店、東京に銀座本店のある株式会社幸煎餅(さいわいせんべい)さんが制定したそうです。 同社の人気商品である「七福神せんべい」「七福神あられ」「銀座七福神」を多くの人に知ってもらうのが目的。日本記念日協会にも認定された正式な記念日です。 さてこの「七福神」ですが、皆さんは全部答えられるでしょうか。 曖昧になってい

今はゾンビ人気で影が薄い? 今日はそんな「幽霊の日」です

本日7月26日もいろんな記念日が設定されているわけですが、今回取り上げるのはこちら、「幽霊の日」にしたいと思います。 夏といえば「納涼」と言って、昔から怪談などの怖い話関係を見たり聞いたりすることで「ゾクッ」とした寒気を感じるということがよく行われていましたが、最近ではテレビなどでもあまり恐怖・心霊系の番組ってやらなくなりましたよね。 昔は夏の風物詩と言ってもいいくらい、各局こぞって何かしら心霊系の番組(多くはタレントを呼んで映像を見つつキャーキャー言うだけのもの)を放送