【副業】運営費・本・有料教材は必要最低限の費用である!
皆さん、こんにちは。ななです(^^)
今回は『【副業】運営費・本・有料教材は必要最低限の費用である!』というテーマで進めていきます。
最初に結論を言うと、
お金をかけたくないからとケチりまくると、
副業で稼ぐまでの道のりが遠のく可能性が出てくる。
ということです。
※こちらの記事もおすすめ😊
はじめに
副業を始めるにしてもお金はかかります。
0からのスタートなので知識を得る為に本を買ったり、
稼ぐ為のノウハウを得る為に有料教材を買う機会も出てきます。
また副業によっては初期投資(運営費)なんかも必要になります。
これらの費用は必要経費です。
ここでケチってしまうと稼ぐまでの道のりが長くなるので、
お金をかける所は決して出し惜しみをしてはいけないんです。
今回はそんな副業×費用についてご紹介します。
【副業】運営費・本・有料教材は必要最低限の費用
ブログを始めようとすると、
✅サーバー代
✅ドメイン代
✅有料テーマ
とお金がかかる場面があります。
他にも副業を始める為に、
✅参考書
✅有料note
✅情報商材
なんかも購入することもあるかと思います。
これらの費用は最低限の経費なので、
お金をケチらずどんどん使っていくべきタイミングです。
ここでケチると無料ブログで副業をスタートさせたり、
1から全てを調べる為に時間や労力を使うことになりかねない。
お金をかけずに全てを1人で検索して調べようとするのは正直疲れます。
調べるだけでヘトヘトになって、その後は何もしたくない症候群になります。
そうならない為にもお金で解決出来る場面はお金をかけて、時間や労力を極力抑えることが重要なんです🤔
お金を出し惜しみすると稼げない
全てを1人でこなして稼げる人もいるでしょう。
しかしこれだと圧倒的に稼げない確立の方が高く、
いくら頑張っても結果が出ない泥沼にハマるキッカケになりやすい。
独学で結果を出せれば素晴らしい✨
しかしそう上手く事が運ばないのが副業です。
稼ぐことを目標にしているなら、ある程度の知識や情報はお金で買って得てから挑戦するのが効率的というもの。
先に稼げている人は大勢いるので、そういう方達から情報を買って実践した方が稼げる可能性はグッと高くなりやすいんです。
お金をかけたくない気持ちは分かります。
ですが出し惜しみばかりしていては一向に稼げないということを理解しておきましょう😱
費用はかかっても数万円程度
運営費・本・有料教材とトータルで考えても数万円程度です。
特に本なんて高くで1,000円・2,000円程度の世界。
これらを大量に買ってもそれほど痛手にはなりませんよ。
むしろこんな格安で情報や知識を得られるなら買った方が得です。
副業で月1万円稼げるようになれば、
1年で見積もっても最低12万円は手元にくる計算になります。
そう考えると数万円程度のお金は稼ぐ為の投資のようなもの。
それほど重く考えず「このお金が未来の役に立つんだ」くらいの感覚でお金を使っていけばいいですよ?
そうすればお金を使うのを躊躇ったりはしないはず😀
最後に
ケチりすぎるのはダメ。
お金を稼ぐ為に財布の紐を締めるのはいい。
だけど使うべき所はしっかり使って未来に貢献していきましょう🔥
✅ブログも運営中です✨
✅プロフィールはこちらからどうぞ
以上、今回は『【副業】運営費・本・有料教材は必要最低限の費用である!』でした。
いかがでしたか?
今回の記事が少しでも良いなと思ったら、
「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)
では、また次回お会いしましょう!