
Photo by
medetaico
今、注意しておきたい『客単価上昇』の罠と注目しておきたい数字
*記事を読んでおもしろいと思っていただけたらハートマークで『スキ』をしていただけると嬉しいです😄
ここ最近、店長面談をしまくっている坂本です。
70店舗くらいの話なので、数としてはまぁそれなりくらいですが、1店舗(店長ひとり)あたり30分×70店と考えるとまぁまぁの労力を使っている計算になりますね。
とか言いつつも、店長面談は昔からすごく好きなので、この仕事自体は僕自身参考にさせてもらえることも多くかなり楽しんでやらせてもらえてます。
さて、今回はとある商業施設での面談の真っ最中です。
イチ商業施設の各テナントの店長と面談をしているわけですが、全体の傾向としてわかりやすい傾向が出ています。
客単価が上がっているのです。
なぜかといえば、読者の方ならもうお分かりですよね。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?