見出し画像

綿帽子 第三話

こりゃあ親不孝の報いが来たかな。

絶体絶命の状況に置かれると、とかく人間というのはマイナスなイメージを抱きやすいらしい。

先程の話に戻るが、肺炎を患った俺は何とか半年後に退院出来たものの、毎日24時間マスクを着けっぱなしの生活を余儀なくされた。
それが八年ほど続く。

もちろん一日中マスクをしているので、部屋の内外関係なく寝ている時も例外ではない。免疫力の低下により白血球の減少が回復しない為の防御策として義務付けられたのだ。

半年も入院していた訳だから、直ぐに身体が回復するはずもなく、日常的に不便なく歩けるようになるまでに約1年半ほどの時間が必要だった。

ここから先は

831字
無料記事に有料記事8本を含めた『綿帽子』第一部を纏めたマガジンです。

『綿帽子』

1,500円

綿帽子というタイトルで書き綴っているエッセイです。 「親子とは何か?自分とは何か?」 永遠に答えが出なさそうで、案外知っていたりする事実を…

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

私の記事をここまでご覧くださりありがとう御座います。いただいたサポートはクリエイター活動の源として有意義に使わさせていただきます。大感謝です!!