
『ジブリパークとジブリ展』の感想と最近の事。
こんにちは💓
世界です。
今回は夏のイベントで1番楽しみにしていた
『ジブリパークとジブリ展』へ
行ってきた感想と私個人の最近の出来事なんかを
綴らせて頂こうと思っています。
今回、数時間かけてやってきた
山口県立美術館にて開催中の
『ジブリパークとジブリ展』こちら日時指定
で(障害者手帳をお持ちの方などは日時関係なく来場できます。その際入場料は無料。詳しくは山口県立美術館のホームページからお確かめ下さい✨)
私はローソンさんにてチケットを発行、購入し
21日に行ってきました。

会場ではスタッフさんが何人もいらっしゃって
来場された方に対応していました。
この企画展はジブリパークについての
事とジブリ作品についての展示がされており
7月中はネコバスとも写真がとれます👍✨
期間中はネコバスの中にも入れて座ったり
もできますよ🤭✨
主に写真撮影が許されているのは
7月限定のネコバスとの写真撮影を合わせれば
5箇所あります。
あまり詳しく書きますとお楽しみが薄れてしまう
ので書きませんが8月以降でも
4箇所フォトスポットがあります。
こちら始めに係の方に確認した所
許可されているフォトスポット(撮影可能か印や注意書きがあります)
での写真はSNSにもアップ可能とのことです☺️💕
ジブリの意味は『熱風』という意味。
そして素晴らしい展示の数々を見たあとは
特設のお土産コーナーがあります。ここには
今回の企画展の限定グッズや湯バーバの
ぬいぐるみ🧸そして過去の作品の
パンフレットまで売っていました。
購入した商品にプラス200円で今回の
企画展の限定デザインされた
ショッピングバックがついてきます☺️✨
お土産コーナーには三鷹の森ジブリ美術館の
グッズもありジブリ好きにはお得な
企画展となっています。こちら9月頃まで
やっているのでこれから夏休みのお子さん連れのご家族や
大人の夏休みを楽しみたい方には
オススメです。☺️👍✨
チケットはローソンで購入時大人一枚
1600円でした。
今年の夏の思い出に是非どうぞ🤲💕
そして、私、小さな作家の世界の
最近のあれこれは
家事や資格の勉強や作品作りに販売用の
作品の作り溜めなどでなかなか余裕がなく
手をつけられなかった『読書』をまた再開しました。
今回読んでいる本は
こちら

作家山口路子さんの本たちです。
この本のシリーズの中にはこの前お亡くなりに
なったジェーンバーキンさんなど
歴史に名を残した方を少し知れる
内容のシリーズになっておりとても勉強に
なりました。ジェーンバーキンさんは
3、11の東北の震災時も周りが
止める中日本に来てくださった事が書かれて
あったり、なんとなく名前を知っている方の
生き方も知る事ができとても読んでいて
良かったです。そしてマリリンモンローさんや
オードリーヘップバーンさん、マドンナさんや
それぞれの『個性は生き方にまで表れる』
ように感じました。それぞれ素敵で
それぞれに悲しみや苦労を経験している
ということも。このシリーズは
対人関係や生き方に迷ったり悩んだりしている
人に個人的にオススメです。読んでいる間
、読んだあと少し自分が変われるような
そんな本です。
長くなりましたが今回は『ジブリパークとジブリ展』『世界の最近のあれこれ』について
書かせて頂きました。🙇♀️✨
また引き続き更新していきます。
お読み頂きありがとうございました。☺️🙏✨
いいなと思ったら応援しよう!
