
自己紹介
なまえ ▶︎ セカイハルカ
しごと ▶︎ フリーライター
ゆ め ▶︎ 世界のハルカになる
つぶやき ▶︎ @sekai_8ruka
初めまして。
フリーライターのセカイハルカです。
文章を書いて生きています。
名前の由来
スゴイ名前だと、よく言われます。
名付け親は、まだ空の高さも社会の喧騒も心の底から身体を満たす幸せも知らない、ピュアな幼き過去のわたしーー。
ディズニーランドのトゥーンタウンにあるピンクのお屋根のミニーちゃんの家。

ふにゃりとお茶目な放物線を描いたトビラに向かうため、順路に沿ってお庭を進んでいくと「ミニーちゃんの井戸」があるのをご存知だろうか。
井戸に向かってお願いごとを唱えると、願いが叶うという素敵なジンクススポットだ。

そんな井戸に向かって、幼きわたしは母の腕に抱かれながら井戸に向かって叫んだのである。
「世界のハルカになる!」
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
なにそれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
その言い回しは完全に「海賊王に俺はなる!」のソレだし、「俺は天下の大将軍になる男だ!」のソレじゃないの。
当時叫んだ彼女の真相は夢の彼方ですが、純粋な想いをいつまでも忘れぬよう名前で抱いて、生きていきたいと思っています。
わたしのこと
日々、文章を書いて生きています。
わたしにとっての生きる術は「書く」ということ。口頭ではうまく伝えられない言葉も、文章に代えればスラスラと伝えられる。
言葉という一種の記号は不思議で、平仮名でいえばたった50音しかないにも関わらず、無限にわたしたちの感情を表現してくれる。ときには想いを具現化し、人の心を動かすコトさえある。
子どもから大人まで、誰もが扱える"たやすい"記号であるはずなのに、わたしたちを驚かせる大きな力を秘めた「言葉」。
友だちと話すことすらできないほど人見知りでビビリだったわたしを救ってくれたのも、一見非力そうな言葉たちだった。
わたしは保育園に通っていた頃、登園して先生に「おはようございます」の一言も、恥ずかしくて伝えることができなかった。家ではエサを待つツバメの子のようにおしゃべりが止まらないのに、一歩保育園に足を踏み入れたら、一音すら発することができなかったのだ。
お友だちと遊ぶときも、"コクン"と頭を振って頷いたり、"フルフル"と左右に振ったりしてコミュニケーションを取っていた。
本当は、おしゃべりしたい。
だけど、恥ずかしくて、できない。
結局、保育園はわたしにとって大きなストレスになってしまい途中で辞めることになったのだけれど、わたしは辞めるときになって初めて、友だちに自分の気持ちをジェスチャーでなく、言葉で伝えることができた。それは、手紙だ。
「言葉」を発するものではなく、書くものに変えた途端、みるみると心の内から気持ちがあふれた。
なんだ、わたしだって伝えられるんだ。
ちゃんと気持ちを、届けられるんだ。
幼いながらも、はじめて自分の気持ちを伝えられるツールに出合えた感動を朧げながらも覚えている。
直接、言葉を交わす行為は素晴らしい。だけれど、文章を通して言葉を交わす行為だって等しく素晴らしい。
わたしを生かしてくれた言葉が、わたしは大切で、大好きで、言葉に秘められた大きな力を信じて、今日まで文章とともに生きてきました。
言葉を愛するわたしだからこそ、生み出せる価値がきっとある。そう信じて、一言一言を大切に、書くお仕事をしています。
プロフィール
ライター。ITベンチャー企業にwebディレクター/編集者として就職。その後、大手人材企業の広告クリエイティブディレクターに転職し、2021年にフリーライターとして独立。
現在は、自ら立ち上げた転職ブログ・X・Youtubeの運用、オウンドメディアの企画・取材・執筆・編集・校正校閲、ライター講師、求人広告制作、note投稿など多岐に渡るお仕事を行っています。
お仕事で大事にしていること
「誰かを励ませる人でありたい」が、わたしのモットー。
文章を通して、誰かの心をポジティブな方向へ動かすものづくりを目指して日々歩んでいます。
お仕事のご依頼
まずは、お気軽にご連絡くださいませ。
sekai.8ruka@gmail.com
言葉の力を通して、ともに人や社会に価値を提供していきましょう^^
さいごに
ここまでご覧くださり、ありがとうございます。
とってもとっても嬉しいです。
そんな優しいあなたに、今日1日赤信号にひっかからず、青信号を渡り続けられる魔法をかけておきますね。
それでは!
by セカイハルカ