セカイハルカ

くまが好きなフリーライター|言葉、文学、日本語がすき。音楽には愛を捧げている。 📩sekai.8ruka@gmail.com

セカイハルカ

くまが好きなフリーライター|言葉、文学、日本語がすき。音楽には愛を捧げている。 📩sekai.8ruka@gmail.com

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

初めまして。 フリーライターのセカイハルカです。 文章を書いて生きています。 名前の由来スゴイ名前だと、よく言われます。 名付け親は、まだ空の高さも社会の喧騒も心の底から身体を満たす幸せも知らない、ピュアな幼き過去のわたしーー。 ディズニーランドのトゥーンタウンにあるピンクのお屋根のミニーちゃんの家。 ふにゃりとお茶目な放物線を描いたトビラに向かうため、順路に沿ってお庭を進んでいくと「ミニーちゃんの井戸」があるのをご存知だろうか。 井戸に向かってお願いごとを唱えると、

    • フリーランスライター3年目はやどりぎのタネとの戦い。ハネッコになりたい。

      ハネッコになりたい。 ポケットモンスターシリーズのなかでも、第2世代『ポケットモンスター 金・銀』から登場しているハネッコ。くさ・ひこうタイプで、あたまの葉をくるくると回転させながら、ふわりふわりと空を飛べるキュートなポケモンだ。 ポケモン金銀をベースに新要素をくわえた『ポケットモンスター クリスタルバージョン』からポケモンライフをスタートさせたわたしにとって、ハネッコは幼少期から"かわいいリスト"に仕舞ったお気に入りポケモンのうちの一匹なのだ。 とはいえ、まさか。

      • パン食べすぎ人間の最適化計画

        「我々はパンを食べすぎている」 紺地のローソファーに身体を預けながら、お気に入りのバタースコッチを食べている時だった。 大きな口でかじりついた瞬間から、仄かなバターの香りとふんわりしっとりした生地が嗅覚・味覚の支配権を奪い取って『さあ、バタースコッチ色に染まりなさい』とわたしに語りかけてくる。 咀嚼するごとに意識は甘美で満たされ曖昧になり、脳内では一面にバタースコッチ畑が広がっていた。 噛みしめるたびにバターとシュガーが融合した甘味が舌を滑り、喉を通り、体内で美味さが

        • フリーランスに吹く春の風。お金を稼がねばならん……!

          2024年も早いもので、あっという間に春の季節がやってきた。寒さから逃れるように殻に閉じこもっていた日々に、コンコンと春のひだまりがノックして温かな陽気を届けてくれる。外に出てみれば、柔らかなまあるい日差しが気持ちよくて、お弁当なんて作らない癖にピクニックの妄想で頭がいっぱいになってしまう。キラキラと眩しい光に照らされて、わたしの心もウキウキと浮上……してほしいのだけれども、そうもいかないのがフリーランの毎日だ。 わたしは現在、フリーランス3年生。良い加減、フリーランスの過

        • 固定された記事

        マガジン

        • セカイの日常
          26本
        • セカイの創作
          1本
        • セカイと音楽
          10本

        記事

          誰でもライターになれるけれど、誰でも文章が書けるわけじゃない。

          この間、敬愛するエッセイストの塩谷舞さんが、Xでこんなポストをしていた。 日本で生まれたわたしたちは、幼い頃から日本語を学び、国語を学び、文章を書いて生きてきた。最低限の言葉の扱い方が分かるからこそ、誰だって"ライター"になることができる。 学生だから、社会人だから、なんて年齢も関係ないし、ライターという仕事は未経験だから、なんて経験値もまるで関係がない。やれば誰だってなれるのがライターだと、本当にそう思う。 だけれど「ライターになれるコト」と「文章を書けるコト」は違う

          誰でもライターになれるけれど、誰でも文章が書けるわけじゃない。

          天才の才気を浴びたい。音楽道には心を震わす偉才が多すぎるから語る。

          小さい頃から音楽が大好きだ。 小学生の頃はレンタルしたCDをラジカセに入れて、コピーした歌詞カードを見ながら熱唱していた。 中学生になるとウォークマンを手に入れて、通学中の欠かせないお供になった。 高校生になるとライブハウスに通うようになって、初めて浴びるバンドの生音と息遣いに心底こころを踊らせた。 大学生になると70年代・80年代の洋楽に興味が芽生え、ダンスサークルの先輩に曲データをもらって、iPod CLASSICから幾重もの音楽を知っていった。 そして社会人に

          天才の才気を浴びたい。音楽道には心を震わす偉才が多すぎるから語る。

          Vaundy横アリday2。彼の掌の上で転がされた1時間半。

          彼の頭の中には一体、いくつの音階があるのだろう。プレイリストをぐるぐると回して、たまたま止まった一曲をかけたとしても、120%類まれなる新しい音楽が耳に流れ込んでくる。 どの曲を聴いても間違いがないからVaundyをおすすめする時は、どの曲をピックアップするか、いつも迷う。(やっぱり怪獣の花唄かな。Tokimekiも聴き心地良いし、恋風邪にのせても鉄板だろうか。それとも逆光がメジャーで入りやすいのかな。むむ、1曲選ぶのが本当に難しい……。) まさに奇才の代表格として、世の

          Vaundy横アリday2。彼の掌の上で転がされた1時間半。

          オムライスの旅路

          ーー鏡よ、鏡よ、鏡さん。 この世でいちばん可愛らしい料理は、なに? ーーそれは、もちろん。まあるく膨らんだ三日月に、淡い橙色の太陽の粒、そして真っ赤なリボンがあしらわれた「オムライス」でございます。 ーーなんて、可愛らしい!! もし、わたしが料理の可愛さを知る鏡だったら、一刻も迷うことなくオムライスと答えたい。 ぷくぷくっとしたフォルムも、柔らかく色付いた卵の黄色も、ケチャップが幾重にも混ぜ合わされた橙色のご飯も、真っ赤なケチャップのあしらいも、すべての組み合わせが完

          オムライスの旅路

          "何者か"になりたくて苦しいけど、たぶん、未来から見たら愛おしいのだろう。

          家に「Emilia(エミリア)」という名を持つ、テディベアがいる。サラサラと滑らかな美しい光沢のある毛並みに、反射した光を内包するつぶらな黒い瞳。ほんのり口角を上げた口元で、いつもじっと、そこにいる彼女は、日々変わらず"愛らしい"という癒やしをもたらしてくれる。 「Emilia(エミリア)」という名を持って生まれた彼女は、表参道にあるSteiff青山店に並べられ、わたしという人間に見初められた。 わたしに買われる前ーーまだ店で売られていた頃、彼女はまだ「Emilia(エミ

          "何者か"になりたくて苦しいけど、たぶん、未来から見たら愛おしいのだろう。

          フリーランスは毎日が仕事であり、休みである。

          フリーランスという生物は、わたしの周囲ではなかなか珍しいのか、友人からは"何をしているのかよくわからない人"と思われていることが多い。 だからこそ、受ける質問もかなりふわっとしたもので、「普段、なにしてるの?」と聞かれることが多々ある。 返答に困った挙げ句「仕事してるよ」と返してしまい、何とも煮えきらない間が生まれるのがいつものルーティン。その後、広告作ったり、記事の校正校閲したり、その時々によって色んな仕事をしてるよと言えば「ふうん?」とハテナいっぱいの言葉が返ってきて

          フリーランスは毎日が仕事であり、休みである。

          パンが大好きなので最高にうまいパン屋を紹介する

          小麦粉って、罪よね。 ただの粉の集合体が「パン」に変わると、もう本当、我を忘れてお腹をパンパンに満たしてしまう、パンだけに(つまらない)。 ーーということで、週1でコメダ珈琲のモーニング(あんこトースト)を食べ、月2〜3ペースでパン屋を巡る、体の内側がほぼ小麦粉でできていると言っても過言ではないパン好き人間の一押しベーカリーTOP5を紹介しようと思う。 これまで訪れたベーカリーは数知れず。関東住みなので東京・神奈川近辺のパン屋に行くことが多いのだけれど、旅行に出かける機

          パンが大好きなので最高にうまいパン屋を紹介する

          ライティングでご飯を食べるようになって2年。やっと豊かになってきた。

          小さい頃、よく折り紙で遊んでいた。 『かんたん!おりがみブック!』みたいな、1.5cm程は厚みのある折り紙のレシピが詰まった本を開いて、そこに描かれた花や動物を表現することに"憧れた"。 あくまでも"憧れていた"というのは、わたしは本の中で活き活きと芽吹く植物も、今にも動き出しそうな動物も、再現することができなかったからだ。 折り紙の基本は「やまおり」と「たにおり」を知るところからはじまる(と、わたしは思っている)。けれど当時のわたしには、やまおりと言われてもどちらに折

          ライティングでご飯を食べるようになって2年。やっと豊かになってきた。

          育休後のキャリアに悩む友人に何と答えるべきだったのだろう

          好きに生きたらいいのに、という言葉は、薄情に聞こえてしまうのかもしれない。 -- 空一面に隙間なく分厚い雲が敷き詰められた、湿っぽい昼どき。部活帰りの学生たちに囲まれながら、錆びたコンクリートの階段を降りると、改札の向こうで久しい顔がこちらを見ていた。 高校から続く十年来の友だちと、その子どもだ。この間、会ったときはハイハイしていたはずなのに、しっかり両足で立っている姿に成長の早さを感じて、少し心の奥がキュンとしてしまう。友だちの子どもでそうならば、母親になったら、もっ

          育休後のキャリアに悩む友人に何と答えるべきだったのだろう

          Adoのライブに行ったら脳天シビれた、って話を少しだけ。

          ーーかっこいい。 ライブが終わって、つい「かっけぇ」なんて言葉が漏れた経験は、生まれて初めてだった。 2023年9月17日(土)。 雲間から太陽光が雷のように差し込んできて、「ひっ」と出した右足を日陰に戻した。 秋を忘れてしまったのか、天から突き刺すような日差しは9月になった今でも続いている。 一度雲間の雷を睨みつけてみるも、とくに収まる気配はない。「はぁ」と少しため息をついて、淀む気持ちに鞭を打ち、右足を一歩前へ進め、左足も後を追わせる。 インドアを愛しているわた

          Adoのライブに行ったら脳天シビれた、って話を少しだけ。

          女性だから、男性だから、なんて枠を飛び出す勇気がほしい

          セクシュアリティについて、考えることがある。 女性だから、男性だから、と性別によって当たり前のように区分されたり、あたかも常識であるかのように決めつけられたりする風習が、いつからか苦手になった。 たぶん、発端は小学6年生の誕生日。クラスの友だちが誕生日プレゼントとして「ディズニープリンセスのジャスミン」のピンバッジを贈ってくれたときから、違和感は始まっていた。 小学生のわたしは、「ありがとう」と受け取りながら、首を傾げた。どうしてジャスミンのピンバッジをプレゼントしてく

          女性だから、男性だから、なんて枠を飛び出す勇気がほしい

          消費されない仕事人生を送っていきたい

          仕事をしていると「あ、今、消費されたな〜」と思うことがある。 たとえば、 ・仕事を押し付けられてしまった ・感謝の言葉を一言も貰えなかった ・愚痴の捌け口にされてしまった ・まるで空気のように扱われてしまった など、相手に都合よく使われてしまう経験のことを、わたしは「消費」と呼んでいる。 「消費される」ということは、自分の中にある何かが消耗するということ。 本来であれば、感謝・笑顔などのポジティブな感情を向けられることで、満足感のある仕事をすることができるはず。 だけ

          消費されない仕事人生を送っていきたい