![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58847390/rectangle_large_type_2_1b23db286cd22ef190b8d58463e3aba4.jpg?width=1200)
「あの人みたいに子どもと向き合えない…」他人との比較を手放すための癒しワーク
子育てをしていて。保育をしていて。
「わ~、あのお母さん素敵だな」「あの保育者さんすごいな~」
「あんな風になりたいな~・・・」
と、憧れをいただくことがたまにあるかと思います。
さらにここを通り越して
「わたしは、あの人みたいになれないな・・・」
と落ち込んだり、ダメな自分を責めちゃうことも、たま~にありますよね。
子育てだけではありません。人生全般において、理想的だったり憧れを抱く人のようになれない自分が、情けなくなっちゃう。
今日は、ここからちょっと飛び出してみよう!というワークをお渡しします。このテーマ、たくさんの視点からお伝えすることができます。その中でも、今回はこちらをチョイスしてみました。気軽に試してみてください。
地球上で、”あなた”はただひとり。
僕は常々、不思議だな~と思うことがあります。
どうして人が100人いれば、100人とも違う顔をしているのだろう。違う声をしているのだろう。違う形をしているのだろう。そう思うのです。
地球上のあらゆる生物が、あらゆる環境が、循環し、移ろって成り立っています。地球上に”無駄”なものは、何一つ無いと言って過言ではありません。
人がみんな違うことにも、何か意味があるのかもしれないのです。
もし、あなたがあなたとして生まれてきたのが必然であり、あなたにしかできない何かがあるとしたら。あなたがいるだけで幸せになる存在があるとしたら。
そんなことを想うと、あなたがコンプレックスだと感じていることにも、意味や素敵さが隠れていると思えるかもしれません。
お子さんが、あなたを選んで生まれてきたとしたら?
もしお子さんが、生まれる前から、あなたとあなたのパートナーさんとの間に生まれてくることを決め、あなたを選んで生まれてきているとしたら?
「かあちゃんが一番、わかってくれそうだから」
「一番優しそうだったから」
といって、子どもたちはご両親を選んで生まれてきている。僕が関わってきた子どもたちの数人から、そんな話を聞きました。もしこれが事実でなかったとしても、「もしかしたら、そんなこともあるのかも…」くらいに捉えて考えてみてください。
どうしてお子さんは、あなたを選んだのでしょう?心で感じてみてください。こちらにも少し書きましたので、ご参考に。
ワーク①
「あの人みたいに、子どもと向き合えない・・・」
そう感じたときの、あなたの心に寄り添ってみましょう。どんな気持ちを感じているでしょうか。身体にはどんな感覚を感じているでしょうか。
味わいつくしてみてください。そして徹底的に味わったあとで、
「そうだね」「よしよし」と、自分を慰めてあげてみましょう。
ワーク②
あなたは、どうして他の人と自分とを比較するようになったのでしょう。
どうして他者と自分とを比べるようになったのでしょう。
もし、人より劣っていることがただの個性だとしたら。
その個性はあなたに何をもたらしてくれるでしょうか。
ワーク③
もし可能であれば、お子さんに聴いてみてください。
「どうしてお父さんとお母さんのところを選んで生まれてきたの?」
「わたしの”いいところ”とか、”すきなところ”を教えてくれない?」
そして、感じられるようであれば感じてみてください。
お子さんは、あなたが必要だった。またはあなたは、お子さんが必要だった。どちらにとっても、あなたでなくてはならず、お子さんでなければならなかった。どちらもこの宇宙にただひとりの貴重かつ必然な存在です。
その必然性を、あなたのこれまでの人生を振り返りつつ、感じられるようであれば感じてみてください。もし何も感じなくても大丈夫です。ありのまま受け取れるようであれば、受け取ってみてください。
☆★☆★☆
いつも最後まで読んで下さり、ありがとうございます!
みなさまからのご意見、ご感想お待ちしております。また、「こんな事例についてテーマにしてほしい」なども随時募集しています。お気軽にコメント欄にご記入ください。
☆★☆★☆
執筆者は、森のようちえん『さんさんぽ』を主催している
保育士さんたこと、ひがしなおやです。
・自分のことが大好きな子に。
・ありのままのその子に。
・自分事で考え、自分で決め、自分で動く子に。
そんな願いを込め、ちょっと変わった保育を実践しています。
横浜市近郊にて、平日毎日開催を目指し園児募集中。家族で保育を体験できる「休日さんぽ」も毎月開催しています。
森のようちえん『さんさんぽ』
・ホームページ https://www.sansanpo.org/
・Facebook https://www.facebook.com/sansanpo.mirai
・instagram https://www.instagram.com/sansanpo_hoiku/
自分の内側から”答え”を導くセッション ライフ・デザイン・メソッド
ファシリテーターもしています。
https://peraichi.com/landing_pages/view/ldm-higashi/