マガジンのカバー画像

GIGAスクール・教育用ICT機器に思うこと

26
GIGAスクール関係、教育用ICTに関する記事をポチポチ載せます。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
再生

GIGAスクール端末(iPad)導入プロモーションビデオ

以前に自作した「GIGAスクール端末(iPad)導入プロモーションビデオ」です。

GIGAスクール端末(iPad)での郷土史料の調べ学習フロー

はじめにGIGAスクール端末(iPad)を持って近隣の史跡巡りに出かけよう! ということで、GIGAスクール端末(iPad)を使った郷土史料の調べ学習フローを考えてみました。 ちなみに今回紹介するアプリはすべて無料。 プログラミングの知識など全くなくても、簡単に使いこなすことができます。 Google AppSheetでアプリを自作する 先ずGoogleの無料のノーコードツールであるAppSheetで、自作アプリ「史跡マップ」を作成します。 (作成にあたっては、コチラの

iPhoneで撮影した過去の動画から簡単に3Dデータを作成する!

旅行の思い出や美味しかった料理等々、クラウドやPC・スマホに沢山の動画を保存している人は多いと思います。 今まではたまに見返すだけだったその動画から、簡単に3Dデータが作れてしまうのです! 去年の夏に、東西約31メートル・南北約28メートルの繁茂面積を誇る松の動画を作成しました。 この動画の元データから、巨大な松を3D化したいと思います。 先ずはApp StoreからPhotoCatch(無料!)をダウンロード、Macにインストールします。(macOS12.0以上、App

GIGAスクール構想におけるiPadの活用に関する提案

これまで何回か記事にしてきたGIGAスクール構想におけるiPadの活用ですが、日本製3DスキャンアプリのWiDARが大幅にアップデートしたこともあり、3Dスキャンに絞ってまとめてみました。 令和3年度の5〜6月から本格稼働がスタートしたGIGAスクール構想は、日本全国に約939万台ものデバイスが稼働しています。 突然の児童生徒一人一台配備という動きに、未だ活用しあぐねている自治体も多いと聞いています。 また、「活用している」現場においても、多くはTeamsやZoomといっ

iPhone・iPadの3DスキャンアプリWiDARのプレゼント機能を使ってみました!

これまで2回ほど紹介させていただいた、メイド・イン・ジャパンの3Dスキャンアプリ「WiDAR」。 前回の記事を書いた以降も、色々な機能が追加されています。 特に「コレは使える!」と感じたのは、スキャンしたデータをプレゼントという形でシェアできる機能です。 この機能を上手く活用できれば、学校現場で色々と使えるのではないかと感じています。 スキャンデータのプレゼント共有機能の使い方はいたって簡単。 共有画面上でアイコンをタップするだけで、相手にデータを送る(贈る)リンクを作成

WiDARのデータプレゼント機能を上手く使えば、色々なことができそう。 学校の授業で生徒がスキャンしたデータを教員が集めるとか、災害時に各ポイントの状況を防災本部が集めるとか。

iPhone・iPad用無料3Dスキャンアプリ「WiDAR」のPhotoモードで色々スキャンしました

以前の記事で紹介した、無料3Dスキャンアプリ「WiDAR」のPhotoモード。その後もSNSへの投稿や動画エクスポート機能の充実など、色々とバージョンアップが続いております。 以前に紹介した「WiDAR」の記事はコチラ↓ スキャンしたデータも増えてきたので、ここで少し紹介させていただきます。 「WiDAR」の嬉しいところは、Photoモードでスキャンしても対象物のサイズをちゃんと計測できることです。 道のモニュメント・パイナップル・5号のクリスマスケーキ・ミニスナックゴ

3D教材が簡単に作成できるiPhone・iPad用無料アプリ「WiDAR」が凄い!

iPhone12 Pro、iPad ProにLiDARスキャナーが搭載され、誰もが簡単に3Dスキャンが撮れるようになってから早一年。 多くの人々がLiDARスキャナーを使って、3Dスキャンを楽しんでいます。 ただ残念なことに、先々月にAppleから発表された製品ラインナップでは、LiDARスキャナーが搭載される機種は現行通りのiPhone・iPadの最上位機種のみ。 無印のiPadにLiDARスキャナーが搭載されるまでは、後暫く待つしかないようです。 そのような中、国産初の

再生

iPhone・iPad用のLiDARスキャナ使用3D動画アプリ「Rememory」を使ってみました

iPhone12ProのLiDARスキャナを使用した「Rememory」というアプリで3D動画を撮りました! 体育とか技術・家庭科の授業に使えないかな?

iPadで修学旅行・社会科見学を3Dで楽しむ

一般のオジサン向けに、旅行での3Dスキャンの楽しみ方を作りましたが、この手順で修学旅行や社会科見学に応用できると思います。

iPhoneの3Dスキャンアプリのデータ処理手順

普段使っているスキャンアプリの、普段行っているデータ処理の流れをまとめてみました。 Blenderを経由する手順が省ければ、もっと手軽になるのですが…

再生

iPhone・iPad用3Dスキャンアプリ「Trnio」を使ってみました

iPhone・iPad用3Dスキャンアプリ「Trnio」を使ってみました。 LiDARスキャナー不要で、見た目にも凄くキレイなスキャンができるおすすめのアプリです。

iPhoneで3Dスキャンが可能なアプリを比較してみました

私個人の感想ですが、普段使っているスキャンアプリを対象物の大きさ・用途別にザックリと区分けしてみました。 こちらも私個人の感想ですが、スキャンアプリが今後活用できるだろう(既に活用中)の分野を記載してみました。 以下はSTL Makerでスキャンしたデータです。 同じくTrnioでスキャンしたデータです。 Scaniverseでスキャンしたデータです。 3d Scanner Appでスキャンしたデータです。 Stone wall of Matsumoto Cast

身近な文化財・民俗資料をiPhone・iPadで3Dスキャンしよう!

東京都江戸川区の登録有形民俗文化財・民俗資料である「富士塚」をiPhoneで3Dスキャン。Microsoft Swayでまとめてみました。