![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41665307/rectangle_large_type_2_1e949cc00d57814bd8134d74b44b96a0.png?width=1200)
営業電話、自分にファイトっ!
コロナでの規制のなか、営業に行けない私は
苦手な電話営業をしています。
顔が見えない分、相手がどんな気持ちなのか、かえって伝わってくることもあります。
私の電話をかける相手は、老人施設や病院です。
コロナなんだからさ、察知してよ~
そんなのんきに電話の相手なんかしてられないよ~~」
と言われるのを覚悟して
電話をかけると
思わずやさしいトーンの声が聞こえてきて
ホッ
電話を切った後、
肝心なことを聞き忘れてしまった( ;∀;)
がっくりと落ち込むことしょっちゅうです。
その方たちの、たった一言の言葉が、これからの私たちの仕事を動かしてくれるのです。
くじけずに頑張ろう、とまた自分に言い聞かせて
ドキドキ電話をかけます。
Zoomでの取材をOKしていただいた施設もありました。!(^^)!
いつも外出が多くてつかまらない施設長なのに、電話に出れるというのはコロナの影響なのでしょう。
現場の皆様に今何が起こっているかを知りたい。
応援したい。
そんな思いで、また電話をかけようと思います。