![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94879918/rectangle_large_type_2_65458ff03402613bd97f2301d3739180.png?width=1200)
共通自己採点〜途中経過〜
1月14日、15日共通テストがありました。今日は、その自己採点とこれからを書きます。
自己採点
英語R 81
英語L 86
国語 154
(現代文84、古文38、漢文32)
数学1 68
数学2 82
世界史B 91
倫理政経 81
化学基礎 40
生物基礎 30
合計 713
みたいな感じです。感想としてまだ言語化はできていませんが、一橋大学は出願します。ここまでの軌跡を書きたいですが、それはまた、全ての受験が終わってから、書きます。
今はただ、進む、進み続けます。誰よりも考えて、戦略的に勉強していきます。それでダメだったら、しょうがないです。
当たり前ですが、もう切り替えています。厳しい現状はわかってる。ただ、この程度の逆境では、僕を止めることはできない。
この身が朽ち果てようとも、進み続けます。ラストスパート?ロングスパート?違う。それすら甘い。
1000mだろうと、10000mだろうと、42.195kmだろうと関係ない。
俺は50mの如く走り抜ける。それではまた。
いいなと思ったら応援しよう!
![Seima.Hasegawa](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69357375/profile_1cc43b9483b6ea1499d9a3042d655e20.png?width=600&crop=1:1,smart)