![#52 呼吸で整える、落ち着いていきましょう、春分強化習慣](https://d291vdycu0ht11.cloudfront.net/nuxt/production/img/default_sound.28ba02e.png)
#52 呼吸で整える、落ち着いていきましょう、春分強化習慣
正観セイカン
00:00 | 00:00
春分強化習慣前日ですが
いかがお過ごしでしょうか?
動く話と整える話が交互にきましたので
今日は整える話です。
わたしが身体を整えるとき
呼吸は重宝しています。
潜在的に働いている呼吸に
意識的にアプローチができることは
とても有り難いことです。
(意識的に、肝臓の働きスピードアップ!、腎臓さん少しゆっくり働いて、などは出来ないですね。)
今回は
いつもしている呼吸のひとつをご紹介。
手を当てることで
呼吸そのものに加え
骨の動きも意識的に感覚しています。
全身まるっと感覚し
これが私の身体だと認識し
この身体で生きていると気づき
全身全霊で動いていってほしいです。
陰陽でいうところの
陽中の陽
冬至から夏至に向けて上向きの力、陽のエネルギーが働いています。
加えて、春分を過ぎると陽のエリアに空間が変わります。
陽中の陽
どんどん、動く、広がる、花開く空間になるわけてすが
その中で全身全霊、最大限この身体の力が発揮できるよう
隅々まで感覚し、そして整え、落ち着いて動いていきましょう。
健やかな春夏を。
オープニングジングル : eriko uegaki
画像: プロメテウス解剖学アトラス 医学書院
いかがお過ごしでしょうか?
動く話と整える話が交互にきましたので
今日は整える話です。
わたしが身体を整えるとき
呼吸は重宝しています。
潜在的に働いている呼吸に
意識的にアプローチができることは
とても有り難いことです。
(意識的に、肝臓の働きスピードアップ!、腎臓さん少しゆっくり働いて、などは出来ないですね。)
今回は
いつもしている呼吸のひとつをご紹介。
手を当てることで
呼吸そのものに加え
骨の動きも意識的に感覚しています。
全身まるっと感覚し
これが私の身体だと認識し
この身体で生きていると気づき
全身全霊で動いていってほしいです。
陰陽でいうところの
陽中の陽
冬至から夏至に向けて上向きの力、陽のエネルギーが働いています。
加えて、春分を過ぎると陽のエリアに空間が変わります。
陽中の陽
どんどん、動く、広がる、花開く空間になるわけてすが
その中で全身全霊、最大限この身体の力が発揮できるよう
隅々まで感覚し、そして整え、落ち着いて動いていきましょう。
健やかな春夏を。
オープニングジングル : eriko uegaki
画像: プロメテウス解剖学アトラス 医学書院