
韓国ドラマ苦手な方へ|その解決策と提案

【本音を言うと…】苦手な人も多いであろう韓国ドラマ
【苦手意識の声】
・感情の起伏が激しい
(すぐキレる、泣いて失神する)故に観てて疲れる
・登場人物が結構みんな自分勝手
(交通ルールはあってないもの)
・そもそも韓国と韓国人が苦手
やはり様々な価値観の人が存在して『韓ドラ好きなのよ』『規模が違うよね』といった褒め言葉もあるが『いや〜韓国ドラマなんて観る気にもならへん』という声が多々あるのは事実である。
「韓国の大衆芸能の感情の盛り付けが過剰なところは正直苦手」
— Takeman (@takeman75) September 7, 2024
実は自分も映画やドラマを観ていて時々それを感じるのだけど、ポン・ジュノやパク・チャヌク監督などが作る作品は、その辺りの抑制が利いていて全く気にならない。やはり一流の仕事は、どんなジャンルでも違うなと思う。 https://t.co/YxAhDfe1wP
※2,990文字でお送りする※
【嫌なものを】無理やり観なくても、いいんちゃいますかいな?
韓国ドラマがかなり苦手なんだけど、
— 彩美 (@zat8kw) September 6, 2024
これは面白くて一気見した。
そしてキムユンソクにハマった。 https://t.co/1jBEUyfTru
個人的に韓国作品は映画含め100本弱しか観ていない中で『このクオリティで⁈通用できるんだ』と思うドラマもあったことは事実である。
そんな中でも観ていて『この感じをみんなに観てもらって知ってほしい』というドラマもいくつかあった。
そんなわけで食わず嫌いならぬ『観ず嫌いな』方たちもいる事を想定し少しでも良い意味で『あれ?』と響けるような記事にしたいと思い書くに至った。
ランキング上位3位から1位をご紹介(4位〜興味ない方向け暗い暗示と明るい展望:韓国ドラマの思索にて)
参考:私個人の好みの基準としてドラマ進行がテンポが遅いと感じるものと先が読める恋愛系を苦手としており、
ひとつの話が60分超える作品は後半に疲労するのでどちらかというと40〜50分までで簡潔かつ無駄を感じずに、内容に偏りが少なく…最後にきちんと伏線回収してくれる作品が好みのワガママ視聴者である。
今回の11作品も見ていて雑音感じず安心して観られる作品を選べたと思う。【韓国ドラマ】興味ない方向け独断・偏見ランキング
▼
▼
▼
3位 D.P.ー脱走兵追跡官ー
## 感想・考察
- 特に印象的だった要素とその理由
韓国という国の徴兵制に心痛めるドラマ、ではあるものの任務という責任感を持ち国を守っているための意識を持ちたいけどそれに相応しい環境ではないことへの葛藤や辛さを描いている。
人生に揉まれる感覚を疑似体験できるドラマでもあると思う。面白いなと思った要素は、どんな状況であっても自分を信じ突き進んでいく圧倒的な苦境に立ち向かうエネルギーが見ているものを虜にするのではないかと思う。
- 作品のテーマや伝えたいメッセージについての考察
徴兵制についてあまり知らない方々へも一つの『こういうものだ』という視野にもつながるのではないかと感じた。
2位 シスターズ
## 感想・考察
- 作品から受けた感情的な印象
【シスターズ】と1位の【模範タクシー】に関しては本当に面白いなという印象が強く、できればたくさんの方々に見てほしいと感じた作品。自死シーンなどは出てきますが、一種の推理小説を読んでいるような、謎解きがお好きな方や知的欲求が強い方にもおすすめ。どうなるのか、あなたならどうするかと問われるような作品
1位 模範タクシー
## 感想・考察
- 作品から受けた感情的な印象
予告編でもあるように【悪を討つ】、ここ最近でダントツで面白かったドラマ、ハラハラドキドキありつつ悪をどのように敵討ちしていくのかという内容がとてもいいテンポで描かれていて初回から、飽きることなく進めていけるだろう。1話が約40分弱なのでスイスイ見られる。スカッとしたい方にもおすすめ
1位(同率) 悪霊狩猟団:カウンターズ
## 感想・考察
- 作品から受けた感情的な印象
見始めから次が気になり、テンポもよく観られて面白いシーンも多く笑える部分もあり楽しめる。その反面で暴行シーンやグロテスクなシーンも時折見られる。
とはいえ、ドラマで描いている『人が生きることについて』や死生観、そして『生きる』ということそのものと『死』ということに対しての考え方や世界観が広がる感覚で、これから先どうなるんだろうかという漠然とした暗黙に少し光がさすような、心が楽になるようなそういった感覚を得ることができる。
主人公がシーズン1から成長していく様はきっと前のめりで見入ってしまうだろう
****
【補足としての(長めの)追記】
もう少し韓国ドラマについて知りたいと思った方へ
「百面相並みの千変万化な俳優さん」たちへスポット当ててみた
国内外問わずドラマや映画の話題になると気になるのは、演者(俳優)がどのようにしてその役作りに至ったか…私はそっちの方が気になるのである。
この俳優さんがこの…
【悪霊狩猟団:カウンターズ・シーズン2】を観ていて「あのドラマの、あの人やん」を中心に共有(※ここに載せきれないほど…今回一部のみ)



見逃せないヨム・ヘラン


ハンソヒ【わかっていても】と【マイネーム:偽りと復讐】演技のギャップを交互に感じる動画
【韓国ドラマ】ぜひ知ってほしいこと
*** ⚫︎韓国エンタメに引く人がいる推測⚫︎
韓国人はかつてアジア圏のイタリア人といわれるほどイケイケだという印象調査があった。
そのエネルギーは今も健在で、その結果ゴテゴテ感情を生み出してしまい一部の人へ韓ドラ苦手意識を植え付るきっかけをつくってしまっているのかもしれない。多角的に見てみると『魅力』とも捉えられたらいいのにと願っている。
***
脇役俳優が、もはや脇役ではない意識高い系。
言うまでもなく、もう脇役の域にとどまっていないと常々感じている。脇役の熱が主役や現場に届くと相乗効果で作品もクオリティ上がる。
◆こちらのShinanoさんが言いたいこと全部言ってくれてましたので共有させていただきます。ありがとうございます!
【お見知りおきを】①ユ・ジェミョンはカメレオン俳優の代表
②【オ・ジョンセ】演技が主役より気になる真の名脇役
③個人的に色んな意味で、どタイプなチョ・ヒョンチョルは【キャラ憑依型】
【才能に惚れ惚れする】とにかく全員意識高い系‼︎
正直紹介しきれない。
ドラマ制作年数が古いものや制作会社の特色など、ややマイナーなドラマなど作品によって雰囲気や色、トーンが違う。
【フィクション、ノンフィクション、ジャンル問わず】俳優たちの本気を感じるドラマに出会ってほしい。
【おまけ】日本のある女優さん 『え?別人じゃん⁈』
日本の女優さん
誰だかわかりますか?
**
俳優がカメレオンになればなるほど、観る人を虜に。
そういう国境のないエンタメでお互いの橋を渡り合いたい。
私もラブロマンス系は苦手
知的欲求が高い方にも韓国ドラマ第一歩として今回ご紹介した10+1のドラマをご参照ください!
小説家・角田光代さんのインタビューでもラブコメ以外でのおすすめが載ってます。
【重めドラマ観た…そのあと】アフターケア・ダーク&グロテスク&感情疲労のとき|ケア最適記事ご紹介
衝撃的な映画やドラマ観た後はケアしていくのも大事です。特にメンタルケアや五感ケアにピッタリな記事を3選ご紹介!すてきな記事ありがとうございます。
***
f00b4rさん▼ディズニー映画もその音楽も♪
雲水さん▼スイーツいただきながら癒される🎶
yohさん▼昔と今のアニメ両方いいところ感じながらケア♪
エンタメで意思疎通して国際交流の難しさへのハードルは消滅し、ボーダーは薄くなってほしい。
いいなと思ったら応援しよう!
