マガジンのカバー画像

エッセイ

504
心の向くままにエッセイを書いていきます。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

耳掃除の話

 怪しげな店の話ではありません。  日常的な耳掃除の話です。  世の中には数多の種類の耳…

渡邊惺仁
2年前
47

技術革新と大量消費社会の行方

 スマホを新調しました。  まだ使えるからと発売当時から愛用してきたiPhone 8が遂に度し難…

渡邊惺仁
2年前
43

ブルボンを愛した男

 ひょんな事からブルボンについて書く事になった。  ブルボンと聞いてまず誰もが思い出すの…

渡邊惺仁
2年前
41

【配信】「思う〈と〉○○」 guest:渡邊惺仁(後編)

 さて、昨日公開させていただいた記事の後編が仕上がりましたので、ご報告申し上げます。  …

渡邊惺仁
2年前
29

【配信】「思う〈と〉○○」 guest:渡邊惺仁(前編)

 拝啓  鮮やかな紅葉の季節となりました。  皆様、如何お過ごしでしょうか。  『ついて…

渡邊惺仁
2年前
39

皆既月食の夜

 昨日、2022年11月8日は皆既月食でした。  442年ぶりだったのは皆既月食それ自体ではなくて…

渡邊惺仁
2年前
52

日常の風景、片付けと3歳児

 ある日、洗濯物を取り込んでリビングに戻ると、息子が目に涙を浮かべながら私に駆け寄りました。 「ママが…ママがいじわるした。」 といって泣くのをぐっと堪えています。どうしたの、と聞くと「ぼくはのどがかわいたんだ。お茶を飲みたい。」と言って私の服の裾を離しません。  わかったよ、すぐに麦茶を用意するね、といって冷蔵庫から麦茶を出してコップに注ぎました。息子は喉を鳴らしながらそれを飲み干しました。 「のどがかわいたから、おちゃをのみたーい!って言ったのに、ママが無視したん

『マレフィセント』とは何か。

 フィリップ王子を敬愛する息子と一緒に、実写映画『マレフィセント』を観ました。  ディズ…

渡邊惺仁
2年前
52

氷菓のある風景

 夏の色は鳴りを潜め、散歩道も秋の装いになりました。肌寒い風の吹く帰路を経て家に着くと、…

渡邊惺仁
2年前
48