![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46773107/rectangle_large_type_2_92ec0a71973bbd8adc24d3eaa08c6abd.png?width=1200)
やりたいことがないわけじゃない
不登校で元気がない時、まるで何もしたくないかのような雰囲気で丸1日部屋に閉じこもっています。
それは何かをできるような状態じゃないからそう見えるだけで、多少元気になったら割とやりたいことがあってそれに向かって動いたりします。
部屋に閉じこもってても曲聞いたり動画見たり。
そんなこんなで興味を持つことや好きになることがある。
僕の場合は好きなアーティストができました。
Twitterとかyoutubeを見まくってました。
そして、いつかライブに行きたい。
元気になったらライブに行く!
そんな学校以外の目標がうまれました。
正直これがめちゃくちゃ良かった。
そのメンタルを持てたおかげでそこそこ元気になって、実際に東京に一人で飛んだし学校にも前より行けるようになりました。
つい最近までずっと部屋で1人だったのに急に大丈夫なのかな?って不安になるかもしれないけど、安全面金銭面の確保はがんばってもらうしかない。でも絶対のびのびさせた方が良いと思う。
この旅行で行動力、自信、メンタルの落ち着きを手に入れた。
こんな変化があったことこれまでになかった。
たった1回旅行に行っただけで人生変わりました。
それにずっと動けない間、やりたいと思い続けていた粘り強く我慢していたことだから、できるだけかなえてあげてほしいなって思います。
✅せごの不登校について書いたもの🔥
✅起立性調節障害の記事まとめ
✅通信制高校についての記事
💖オススメ記事
いいなと思ったら応援しよう!
![せご](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70509211/profile_711f0880a2490c08ae8a1b927e6d7c1a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)