マガジンのカバー画像

SeedlingYoga (定期購読)

ヨガの為になる話、インスピレーション、練習や指導に関する事、身体の事などを綴っています。オーストラリア最東端のサーフタウン、バイロンベイ よりお届け。
不定期に開催される、指定のオンラインのクラスに参加いただきます。人気エッセイ【ヨガ小話】もご覧いた…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【アーサナ塾】カムアップの原理①

こんにちは。Seedling YogaのFumiです。 今日は大晦日、季節が逆のオーストラリアは暑くて年末年始感がゼロです。 今年最後のアーサナ塾のテーマは”ドロップバック”をやっていきます。 ドロップバックで一番大切なのは、ブリッジ自体の柔軟性を上げる事ですが、それ以外に大切なポイントを押さえていきます。

【ヨガ小話】宇宙全体と私

身体という肉体は、時と共に変化して“死”という時点を通過する。

どう死にたいか

Happy Merry Christmas!! 毎年恒例の友人邸でのクリスマスパーティーは、もはや親戚の集まり。 楽しいイブのイベントでした。 クリスマスの早朝に目が覚めて、降って湧いてきたイメージ。

【アーサナ塾】ブジャピダーサナ、ティッティバーサナからバカーサナへのトランジション(上級)

ブジャピダーサナ、スプタクルマーサナで出てくるトランジション。 今日は上級編ということで、 両足を同時に後ろに持っていく お尻を高く上げる 方法を説明していきます。

【ヨガ小話】内側からくる幸せ

道端に咲く花を見つけて、今日はラッキーなことがあったと思う人、何も思わず通り過ぎる人。

【アーサナ塾】プジャピダーサナ ステップバイステップ

こんにちは。Seedling YogaのFumiです。 先日インスタグラムで投稿をしてもらった、苦手、難しいポーズの中で一番リクエストの多かったポーズが”プジャピダーサナ”。 アシュタンガヨガのプライマリーシリーズの中で出ててくる、難しいアームバランスのポーズの一つ。今日はプジャピダーサナを解説していきます。

Spotifyで聴けるおすすめのヨガスートラチャンティング

A Chanting Guide in the Tradition of T. Krishnamacharya クリシュナマチャリアの子息、T.K.V Desikacharによって指導されたチャンティング。女性のチャンティングです。

【ヨガ小話】努力と我慢

努力と我慢は違う。

【アーサナ塾】パルヴィリッタトリコナーサナ(上半身)

こんにちは。Seedling YogaのFumiです。先週はパルヴィリッタトリコナーサナの土台を説明していきました。実践していただけましたか?どんな感覚だったですか? 今日は上半身にフォーカスしていきます。

【オンラインクラスを始める】ZOOM導入

オンラインクラスを始るときに最低限必要な準備をご紹介していきます。 アプリの選択動画を配信する場合、Facebookやインスタグラム、Youtubeなどでも配信はすることが可能。一方的な配信に向いていますが、生徒さんと話をしたりする場合は、Zoomのようなプラットフォームが必要になります。

【ヨガ小話】心に残っている言葉

20代前半からずっと大切にしている言葉の一つ。

デトックス-バリで楽しみすぎました

こんにちは。オーストラリアはだんだんと暑い日が増えてきたんですが、まだまだ海は冷たくて、入るとアイスバス。”アイスバスに行ってきたー”という友人の話を聞きながら、海ならフリーなのにと思ってしまいました(苦笑)

【アーサナ塾】パルヴィリッタトリコナーサナ(前半)

こんにちは。Seedling YogaのFumiです。今日はパルヴィリッタトリコナーサナを見ていきましょう。 英語;Revolved Triangle Pose Sanskrit; Parivrtta Trikonasana 日本語;ねじった三角のポーズ