見出し画像

便秘=食物繊維

皆さん、こんにちは!

セドナ治療院グループ 公津の杜院の篠原です。

今、便秘で悩まれている方も多くいらっしゃるかもしれません。正しい情報に触れ、一緒にお悩みを解決していきましょう。

便秘で悩まれている方は既に食物繊維が便秘に良いと知っているかと思います。当院に来院されている方の中でも便秘に悩まれ努力を重ねている方もいます。そんな方々にどんな食事をしているのかと聞いてみたところ、圧倒的に野菜のサラダをたくさん取るように心がけていると仰ります。

便秘=食物繊維=キャベツなどの葉がつく野菜。とイメージすることが多いのではないでしょうか。キャベツを摂っても意味がないとは言いません。キャベツには不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の両方がが含まれているためです。ただ、葉がつく野菜などは水溶性食物繊維より不溶性食物繊維の方が多いのです。便秘に役立つ食物繊維は腸内細菌の働きを活発にさせる水溶性植物繊維です。

画像1

大腸の働きに問題のない方はキャベツなどの葉がつく野菜に含まれる不溶性食物繊維の効果である便の量を増やし便が柔らかくなり形がしっかりするため大腸に異常がなければそれでも便秘は解消されると思います。

しかし、便秘で悩まれている多くの方は大腸の働きが悪いケースの便秘です。不溶性食物繊維を多く摂ると便は増えますが、大腸の働きは良くないので、余計に便が詰まってしまう。食物繊維を摂っても便秘が良くならない理由の一つは、摂っている食物繊維の種類を誤っていることです。

不溶性食物繊維ではなく、水溶性食物繊維を多く摂ることが必要になります。

水溶性食物繊維は便の形を作るのではなく腸内細菌の栄養になっています。腸内細菌の善玉菌が増え元気になると、腸の働きが良くなります。善玉菌がエネルギーとなり腸の蠕動運動が良くなり、便秘が改善してくるという仕組みなんですね。

特に水溶性食物繊維を多く含むのは、らっきょうやにんにく、ごぼうなどの根菜類やワカメなどの海藻類です。また、リンゴやキウイフルーツ、プルーンなどの果物も水溶性食物繊維が豊富で、便秘解消に役立つと言われています。

今まで野菜だけ摂っていた方が見てくださっていたのなら、本日から水溶性食物繊維が多く含まれている食材も積極的に摂ってみていただきたいです。

セドナ整骨院・鍼灸院公津の杜院

千葉県成田市公津の杜2-14-1セキードセキ1F

0476-27-3949

公式HP https://ralara.jp/

Facebook https://www.facebook.com/sedona.koudunomori/

Instagram https://www.instagram.com/sedona_kozunomori/?hl=ja




いいなと思ったら応援しよう!