
<花便り>京都梅小路公園梅林

今年もセツブンソウを見に
京都府立植物園へ行きました
午後から梅小路公園の梅林へ行きました

昨日の雨と、今日の冷え込みのせいでしょうか
きれいに咲いている節分草がありません。
撮影日:2024.02.12

お昼頃まで何度か見に行きましたが
区切りをつけて梅小路(梅林)へ向かいました。

開園100周年記念「早春の草花展」2月9日金曜日から3月10日日曜日まで開催
「早春の草花展」は見ごたえがあって、
なかなかよかったです


京都駅から歩いていけます
隣接して京都水族館があります
JR梅小路京都西駅からすぐですね

公園入口から入ってすぐが上の(A)です
昼からでしたので結構な人出です。
でもちょっと奥の方へ行くと皆無で
ゆっくりと撮影できました

ここ以外は遊歩道沿いに植えれれているものと
線路側に植えられているもの、
線路沿いの梅がカメラマンが一番多かったです

ヘッダー画像は京都府立植物園に咲くバイカオウレン>

最後に西本願寺を訪れました
紅梅と白梅が満開でした

いいなと思ったら応援しよう!
