![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130258504/rectangle_large_type_2_6683f87ec8cca39d8a1b37d793b7f5f6.jpeg?width=1200)
楽しむ天才のメンターから感じること
こんにちは。
メンターと一緒にいて感じることがあります。
それは、「人生は全て自分次第」ということ。
私のメンターは楽しむ天才です。
でもそれは、必ずしも楽しいから楽しんでいるのではなく、楽しむ!と決めているからだと感じます。
楽しむと決めて、かつそれを周りに伝播させている。
そんな先輩をみて、すごいな・・私にはできない。
そう思ったこともあります。
この時の捉え方と行動がとても大切だと感じます。
そう、大切なのはここ…
すごいな〜、、と卑屈になったり、比較したり、見えない壁を作り、自分の殻に閉じこもったり、言い訳を考えるのか。
それとも、不器用ながら真似をしながらでもやってみるのか。
理想の自分はどっちなんだろう?本音はなんだろう?
捉え方を学ぶことができるメンターの存在、本当にありがたいと感じます。
どのようなフィルターで自分や物事をみているのか。
捉え方で世界は180度変わります。
薔薇色にも灰色にもなります。
毎日その連続です。そんな毎日がありがたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1707408971913-53H60zB8G9.jpg?width=1200)