見出し画像

散歩記録_2024/03~2024/06

KINGです。おはこんばんちは。

写真ベースの投稿だと、そんなに時間も掛からないし 負担も少なく取り組めるなぁ~と、気分転換に上げてみます!w

ついでなので、今後の定期報告モノの 1つにもしていこうかな と。
日課の散歩で 日々どれぐらい歩いたかのグラフを、アプリのスクショで貼っていきます。



月間歩数:2024年3月

ちゃんと散歩をし始めたのは、3/27~だったみたいですね。
(Google Fit アプリをインストールしたのが、3/20のようですね)

ちなみに、1,000歩程度の日はコンビニまで出歩いたぐらい、
それ以下のちょびっとだけ歩数がカウントされてる日は 家の中でスマホ持って移動している分ですねw 明らかに歩数が少ない日は、散歩には出掛けていないことを表してます。
基本的に、散歩を日課にしてからは「終日雨天(か、降りそうな感じ)」でない限りはサボってないので、そこそこ雨が降っていたんですね~。

何より、始めたばかりのこの頃は、散歩に出掛けている日でさえも この程度の歩数で帰ってきてることに、今の俺はビックリしてます。笑
3月は 一番多く歩いた日で、2,305歩。これでも当時はゼハゼハ言ってたし、脚含め全身の疲労感がハンパなかったのを覚えています。
人間、変わるもんですね~ww



月間歩数:2024年4月

4月に入って、少し慣れてきた感が見て取れますね。
後半では、散歩に出掛ければ 5,000歩前後は歩いて帰ってくることができるようになってますね。

ちなみに、棒グラフで黄色になっている(選択している状態)のは、月間で最も歩数が多かった日を選んでいます。



月間歩数:2024年5月

5月は、記念すべき【10,000歩以上歩けた日】が 2回も登場してますね!
(分かりづらいですが、5/24も ギリ突破してますw)
散歩に出掛けた日の平均も、7~8,000歩辺りにはなっているでしょうか。

この頃には、
『日課にしたからには、晴れの日にはサボらずしっかり歩いてこなきゃ!』
という使命感よりも、
『生まれ故郷の割に、全然 道とか知らんかったけど、歩いてると色々知れて面白いな!』
と感じるようになってる頃ですかね。



月間歩数:2024年6月

はい、お気付きでしょうか? 6月に入って、散歩に出掛けてない日がなくなったことに。
そうです。雨が降っていようが何だろうが、散歩には必ず出掛けることにした頃です。
梅雨の季節に『雨だから散歩行けない』とか言ってたら、何が【日課】なんだ?と。折り畳み傘を持って歩けばいいだけですからね。
代わりに いつもペットボトルを持っている手が塞がれてしまう訳ですが、雨降りの日は晴天時より幾分か涼しいので、水分補給は要所要所で というスタイルで問題なしでした。

歩数もコンスタントに10,000歩を超えてきており、とうとう月間での平均歩数も12,000歩超え。完全に散歩の虜になってきました。笑



と いうわけで。
過去分なのでまとめて貼りましたが、今後は基本的に月初に 前月分の散歩記録を上げていこうかなと思っています。

それでは。

↑↑↑ エンジニア777 サービス紹介 ↑↑↑

いいなと思ったら応援しよう!

エンジニア777
よろしければサポートお願いします!

この記事が参加している募集