![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125459176/rectangle_large_type_2_fa53922becf38804a4689f047c339965.jpeg?width=1200)
#119_万歳して生きていく💲
皆さん、こんにちは❗ユースです❗❗
よく「老後のために貯蓄してます」、「節約して老後に備えます」と将来の生活について考えるときに
聞かれますよね👂
確かに、資金を今のうち、働けるうちに貯めるや支出を減らして将来に使える金額を確保することは大事です🙂
ただどれくらい必要かというのはどれくらいご存じでしょうか❓
以前に政府の発言で「2,000万円問題」なんてこともありましたが、実はそれ以上に備えないといけない😮❗
方法としては今からの貯蓄形成以外では、年金を含んで考えているそうです💰
その時の物価を考慮して給付されるというシステムらしいが、給与で物価が反映されいてるところが少数と考えるとそれも信じていいものか悩ましい、、、
これで今まで通りに安心して生活してください、と言うのは私個人としては難しいのかなと思ってしまいますね😓
厳しいですが、自らが稼ぐ力を身に着けることが必要になってきますね😌
それは資格取得で能力開発をするのか、自分で事業を持って稼ぐ道を増やすのか、、、
手段は様々あると思います、できる時代にもなっていると思いますし、、、
ただそれはどこまで行っても「手段」であって、肝心なのはそれを用いて「○○になる」ってことだと思っています。
「そんな時代だから」ということではなく、昔も今もそこは変わらないでしょうか❓
私も、自分が生きていくだけでなく、今までお世話になった方々に恩返しできる人間に自分を成長させます😁
今回はこの辺りで❗❗
また次回お会いしましょう👋