見出し画像

noteを続けて15日目で気づいたこと

こんばんわ。

noteに投稿して2週間経ちました。
最初は日記でいいじゃない。と思っていましたが、日記だときっと書かなくなってしまうのでnoteは良いリマインダーになりました。
投稿したきっかけは、自分が何を考えているか、思っているのか、どうしたいのかがあやふやで、わけがわからなくなったという経緯があります。今回投稿して、だいぶ改善されたので、一区切りつけようと思います。


変わったこと

書くことで整理された
文章に起こすことで、その時の気持ちが思い出されて、客観的に自分を見れた。自分はこういう人間なんだなと改めて思ったし、これは改善しないといけない部分もあると知った。固定概念を捨てると息巻いていた自分もまた固定概念にとらわれていることを知った。

自分と見つめ合えた
書くと決めたことで、考える時間が増えた事が大きい。が、ストレスも大きかった。(居心地のいい場所を自ら壊すなんてストレスしかない)
でも気持ちは前向きになった。方向性が決まってきた。

気持ちの変化
このままの環境が一番最善だ。と思っていたけど、そんなことはなかった。
後回しにしていたやらないといけないことが山積みだった。時間が足りない。
クラウドワークスに振り回されて、一段落つきました。
楽天roomはじめました。よかったらフォローしてください。

人に興味が出た。
これまで見てこなかったけど、見てみようという気になった。これは後述する。


日記と違って続いたのは”スキ”があったことが大きな要因でした。
誰かが見てくれるんだと思うとモチベーションが上がりました!
皆様、この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございます。


・・・


感情が動かなくなったら心が安定した話

今の会社に入社してから、ある年の近い同僚とよく一緒に仕事をしていた。
その同僚はわたしより少し入社が早く、最初はとても丁寧に教えてくれていたし、とても話の合う人だった。
だがその同僚は気分の乱高下が激しく、いい日はすごく好感度があるが、悪いときは暴言のようなものを吐く人だった。
わたしはそんな同僚に振り回され、どう対処していいのかわからなくなった。
他の同僚とも仕事をするが、圧倒的にその同僚との仕事が多かった。
ある時、そんな同僚に疲れてしまい、すこし距離を取ることにした(とはいえ仕事は回ってくるもので)
自分一人でも仕事が回るようになってきたことも関連しているかも知れない。
それはその同僚に無関心になることで、自分の中の感情を留めようとした。
そして本当に興味がなくなったら、なんの感情もわかなくなった。
無だった。愛の反対は無関心だとよくいうけど、まさにそのとおりで。

少し時間がかかったが、嫌な気分にもなることもなければ、怒りもない。心が平穏になった。今は距離をおいて、少し社内環境も変わったのでいい関係だと思っている(自分基準)

これが”ひとりのほうが楽だ”と思った要因の一つで、
他人の感情にゆり動かされされなければ楽なのでは?と思ってしまった。
逆に自分がしんどいかもと思ったが(起動哀楽が豊かだったので)
実際他人に無関心になったら心は平穏に保たれた。
いいか悪いかは別として、もちろんひとりじゃ達成できない喜びを分かち合うとか、楽しいことを一緒にする気持ちはとても貴重な経験で、大きな成長になると思う。それは認識している。

常にニュートラルは人間関係のストレスはあまり感じない、精神衛生上楽だが、その人をないがしろにしている感はある。
今思うことは、その人に限らず、人の気持ちに鈍感になっている気はする。
あえて関わらない事案もある。
それは居心地のいい自分の殻に閉じこもっているだけで。
それはそれで自分の都合のいいことしかないので自分は楽だけど(そのために仕事はちゃんとしてきた)、それ以上の成長は望めない。成長って何?っていう疑問も残るが、ぐるぐる考えてきた中で、”人生を豊かに生きたい”と思ったので、そこに自分の成長は必須なわけなので。

みんなちがう意見があって、思いもあって、こっちはこっちの言い分があって。
その人の違う一面やら、意図やら、気づかなかったこと、あえて無視していたこと。ちょっと見方を変えるなり、興味を持って接したらなにか発見があるかもしれない。

今の環境がベストだと思っていても世界はどんどん変化していくわけで。
変わらないものなんてないんだし。
行動をさぼっていたと気づいた2週間でした。





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?