見出し画像

実績と信頼、何を基準にその人を認識するのか2

こんばんわ、続き

将来、自分の職種をどうしたいか、ずっと考えていた。今の職場で働き続けても、きっと”これが専門でずっと頑張ってきました”とは言えないんだろうなぁとも。”好きなこと、できること、求められていること”を考えたときに例えばコーダーとして、わたしは30%ぐらいの戦力だと思う。フルスクラッチはできないこともないというレベルだ。(先輩や前任者がいなかったので内容に自信がない、動作はするからOKだと思っている) ただ求められている企業さんにとってはその30%が60%の内容かもしれないし、10%の内容かもしれない、そのすり合わせが目に見えてわかる実績や実例があればわかりやすい、だからポートフォリオは準備しておくに越したことはない。(実際WEBページを見てもらったがデザインはいいね、だとか構成は?とかツールは?とかあまりつっこんで聞かれないことが多かったなぁ)

ただ、飽き性なのか、それ一つを一日ずっとすることは向いてないかもとも思っている。コードも書くし、イラストも起こすし、デザインもするし、商品企画もするし、単純作業の事務作業も好きだ。その中で最近マーケティング(とよんでいいのかわからないけど)に力を入れている(アクセスやらを分析して企画する、ただ作業量が半端ないので回ってないのが現状、やらなくちゃを結局後回しにしている感はある) 好きかと言われたら、正直しんどい。でもマーケターはこれからも需要があるし、実績をつめば強い職種だと思う。そういった打算もある。マーケターとして実績をどうやって積めばいいのかも謎なところが現状である。

”自社で売上が前年比20%上がりました”と言っても、わたしが言っているだけなので明確なエビデンスはないわけで。面接で聞かれるのだがそれは信用してもらっているのだろうか?謎である。

そんな中”マルチタスク”ができる方を探しています。ということでスカウトしてくれた企業さんがいた。実際お話ししてみると将来マーケターとして育てていきたいが、現状そればかりの仕事だけじゃないので色々自力でできるような方を探している。とのことだった。調べると堅実な企業さんで人事の方も仕事ができるって感じの方だった。喜んで選考に進んだのだが、コロナの影響なのか思っていたより応募者が殺到したらしい。(中小企業あるあるで求職サイトを定期的に使ったことがないような感じ、大手なら定期的に求職サイトで案件があるけど、中小企業は人がいるようになったら募集をかけるような感じだと思う、のでやり慣れていないのかバタバタしていらっしゃった印象だ)その中にマーケターの方がいらっしゃって、結局はその方に決まってしまった。結局はマーケターを探していたんだなぁ。

選考基準はそれぞれなので、職種に限らず人柄やポテンシャルを見ていらっしゃると思う。今回の建前は"あなたより上位のマーケターの方がいらっしゃった”だったけど、人間性かも知れない。そこで思ったのが、都市部の会社が”田舎の会社と、都市部の会社で応募者があったらどちらの人を取るか?”である。

その企業さんに言われたのが”そんな田舎にWEB制作会社さんなんてあるんですか?”だ。実際少ないが何社かはあるし付き合いもある。都市部に本社を置く支社もあれば、そこが本社の会社も知っている。これはわたしの主観だが、”そんな低レベルの田舎での会社でのマーケターなんてたかが知れてるんのでは?”ということ。まぁ実績もなにもないし、他の会社さんの内情を知らないので、その通りかなぁとしか言えない。判断基準は自社の売上が何%上がったよと言うしかない。し、%で表してももともとあった数字が少なければ(10000円の売上が次月12000円になってもそれは20%アップだし)意図していたものではない。

これは実際言われてもないし、わたしの主観、感じたことだけど。でも人間は同じ環境下で育ってきた、生きてきた、仕事をしてきた人のほうが共感を得られやすい、というか信用されやすさ、はあると思う。自分で想像ができるので。田舎に住んだことのない生粋の都市部民が田舎の生活なんてまっぴらごめんと思うように。逆に田舎暮らしを経験してやっぱり田舎なんてありえないって思った人もそう思うのかな。

みんながみんなそんな考えではないと思うけど、都市部と田舎の闇の深さを見たような感じがした。実績も何もない田舎の会社で働いてきた人間がしゃしゃり出た結果である。

田舎でも起業に成功している人達はいっぱいいるし、フリーランスでどこでも仕事をしてる人もいっぱいいる。そんな人達は努力を重ねて”誰が見てもわかる”実績と信頼をコツコツつんできたんだなぁと改めて思う。

どうやって実績を積めばいいのか、それをどう知ってもらうのか、大事なことだと思う。

また明日書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?