基礎生命科学I(R7前期先取り履修用情報公開)④遠隔DUO演習
当科目の履修を検討中の学生の皆様、まずはご興味を持っていただき、ありがとうございます。この4つ目の記事では、対面授業の重要な柱であるDUO語彙演習の遠隔受講(体調不良等で出席できない場合の演習参加)の仕方についてご説明します。先取り履修制度を利用して受講する予定の高校生だけでなく、在学生の方も受講の際の参考にしてください。【随時更新予定(変更があった場合のみ)】
※正式な授業予定は大学ホームページ(UNIVERSAL PASSPORT: 以下、略してUNIPA)で3月下旬に公開予定
※以下の前記事「基礎生命科学I(R7前期 先取り履修用情報公開)①:概要&予定」をまだ読んでいない方は、まずそちらを先にお読みください。
【DUO 3.0語彙演習】 前記事の一部を再掲示
以下に、出版社によるDUO 3.0公式ホームページをご紹介しておきます。
以下のアマゾンサイトの「サンプルを読む」から、SECTION 1の例文1-9を読むことができるはずです。下の解説見本と一緒にご覧ください。
※Amazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ていますが、サンプルは無料でお読みいただけます。気に入ったら購入もご検討ください。
使用する公式CDはこちらです。音声は毎回必要な分だけUNIPA経由でストリーミング提供する予定(著作権保護のため、許可なくコピー・配布する等の行為は禁止)ですが、好きな時にスマホ等でまとめて聞きたい方はご購入ください。
単語・フレーズ解説(語源etc)の見本:セクション1の例文1-9
(著作権保護のため、対面解説の一部のみご紹介)
例文1
respect:語源解説はテキストに記載
individual:語源解説はテキストに記載
例文2
easy:フランス語「くつろいだ」
assure:接頭辞a+secure
turn out:句動詞「回る+外/出る」(授業で演習する予定)
例文3
outlook:句動詞版はlook out「見る+外」
maintain:manu「手」+tain「保つ」
attitude:語源「適性」(aptitude「素質」と語源同じ)
例文4
fair:語源「美しい」(映画"My fair lady"でお馴染みの表現)
regardless:regard「心づかい/敬意」+less「ない」
creed:語源「信じる」(credit「信用/信頼」と語源同じ)
例文5
guarantee:日本語「ギャラ」の源
constitution:con「共に」+stitute(≒stand)「立てる」(statue「像」と語源同じ)
例文6
statue:≒stand (stitute「立つ/立てる」と語源同じ)
例文7
pass by:句動詞「通る+そば」(授業で演習する予定)
give off:句動詞「与える+離れて」(授業で演習する予定)
remind:re「再/繰り返し」+mind「心」
例文8
awful:awe「畏れ/畏怖」+ful「満ちた/たくさん」
terrific:terror「恐怖」が語源
例文9
stand back:句動詞「立つ+後ろ」(授業で演習する予定)
【遠隔演習について】 前記事の一部を再掲示
ご質問等がある場合、事前に大学の担当者にお問合せください。あるいは、履修登録後にUNIPAのQ&A機能を使ってもらえば個別に対応できます。個人情報の問題があるので、noteでコメントすることは避けてください。
関連記事①②③⑤⑥⑦は以下をクリックしてご覧ください。