チキンソテーを完全に半分にする方法

前提

僕はチキンソテーを食べた。
それはそれは美味しくて、出来るだけ沢山食べたいと思った。
しかしお母さんと一緒に食べているので半分以上食べる訳にはいかない。
でも可能な限り多く食べたい、、、という訳で今回は、大皿に盛り付けられたチキンソテーを完全に半分にする方法について考察する。

チキンソテー

命題の整理

チキンソテーの密度、厚さはどれを取っても等しいと仮定する。
ちなみに、今回は鶏腿肉ではなく鶏胸肉で作った。
まず、チキンを体積ベース(単位:cm^3)で数値化する。
平均体積はおよそ80cm^3(厚さ2cm×縦8cm×横5cm)。
更に、チキンソテーは25枚ほど乗っていた。
よってチキンの総体積は約2000cm^3である。
よって、完全に半分にしたいのでこの大皿からできるだけ1000cm^3に近い量だけチキンを取ることになる。
しかし僕の完璧主義により、一枚のチキンを切り分けたくはない。
以上より、『全体のチキンの体積2000cm^3の半分に当たる1000cm^3に出来るだけ近くなるようなチキンの取り方(チキンは切り分けない)』これを考えればよい。

鶏の皮の体積

しかし、鶏胸肉には皮がついている。
皮は帯状なのでクルクル丸めて円柱状にし、
皮円柱の体積を計算することで、数値化する。
平均皮円柱体積は約πcm^3
(高さ1cm×底円の半径1cmの二乗×円周率π)である。
ここで、鶏には必ず皮がついている訳ではなかった。
25枚中20枚程にしかついていなかった。
皮は皮で半分にしたいので、
全体の皮円柱の体積は20πcm^3であるからして、
取る鶏皮の体積ができるだけ10πcm^3に近くなるようにする。

完全に半分とる方法

以上の議論により、
『正確にチキンを1000cm^3、鶏皮を10πcm^3(≒31.4cm^3)取る。
正し、チキンは切り分けない。』これを命題Pとおき、
これを満たす方法を考察する。ここで、チキンと皮のセットを体積ベースで大、中、小の三段階に分ける。このとき大、中、小の枠を其々集合L,M,Sとおく。
チキンの体積をV〔cm^3〕、各チキン&皮をA_i(i=1,2,…,25)とする。
各チキン&皮は大きい順に並べます。
大:100+π<V≦150+3π/2(所属チキンは5個)
中:50+π/2<V≦100+π(所属チキンは16個)
小:0<V≦50+π/2(所属チキンは4個)
と分けると、A_1,…,A_5∈L、A_6,…,A_21∈M、A_22,…,A_25∈Sが成立する。
扨、このように分けたら各集合の要素のチキンを半分だけ取ってくれば
命題Pを大体満たせる。
纏めると、『L,M,Sの其々の要素をうまく半分取ってくれば命題Pを大体満たせる。』が結論。これを方法Aと置く。

方法Aの正確さの試算

では、実際に数値を計算する。
今回のチキンの取り方は次の通りである。
1.集合Lの要素の内、小さい方から3個取る
2.集合Mの要素の内、小さい方から4個、大きい方から4個取る
3.集合Sの要素の内、最大の値の要素と最小の値の要素の2個を取る
こうすると、取ったチキンの集合をQとすると、
Q={A_3,A_4,A_5,A_6,…,A_9,A_18,…,A_21,A_22,A_25}
で、要素数#(Q)=13である。
ここで、L,M,Sの要素の値の範囲を要素数で等間隔に分割した時、
各要素は切れ目の値しかとらないとする。
こうしても、先に定義した鶏、皮の体積は不変。
この時、各要素の値が一意に決定される。この時、Qの要素をすべて合計すると、Σ[n∈Q]n=360+18/5π+1225/2+49/8π+125/2+5/8π=1035+207/20πより、目指していた値である(1000+10π)cm^3とは、
(35+7/20π)cm^3だけ誤差がある。
この誤差を小数に直すと概ね36cm^3となる。
これは目標値の凡そ3.5%である。よって方法Aを用いれば、
実際チキンを半分取り食す場合に於いては、誤差が僅か3.5%に抑えられていれば十分ではないだろうか。よってこれにて考察を終了する。
改めて方法Aを書き記す。
『チキンを体積ベースで大、中、小に分けて其々の要素を「うまく」半分取ってくれば命題Pを大体満たせる。「うまく」とは、”集合Lの要素の内、小さい方から3個取り、集合Mの要素の内、小さい方から4個、大きい方から4個取り、集合S要素の内、最大の値の要素と最小の値の要素の2個を取る”ということ。』

今回の考察のお陰で可能な限り多く食べ、お母さんとの線引きも大切にすることが出来て、チキンがより美味しく自己肯定感が上昇しました。
でも結局、皮付き鶏胸肉ソテーを完全に半分にする事について考察したにも関わらず、鶏胸肉の皮がブニブニであまり美味しくなかったので、お母さんも僕も皮を端っこに避けてしまったので、先程一生懸命計算した式のπが入った項は意味を為さなかった。なので次回からは皮で出汁を煮だし、スープにして飲もうと思う。それはとっても美味しいので、今度は液体を完全に半分にする方法について考えようと思う。To Be Continued…

R---2022/10/19


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?