シェア
私は元来旅が好きです。 旅の目的地には色々あります。前人未到の冒険に近い旅もあります…
野外での活動は、実物を見たり触れたりする機会になる。 この直接体験ほど貴重なものはあ…
多くの制限と制約の中での新入生だから、随分とこれまでとは違う新入生学級担任であった。…
新たにはじまること 今年も札幌に春がやって来た。 例年より早い雪融けに、新たな出発を…
学友考 昨今は聞かれなくなっ…
文章を書く場合、特に、まとまった文章を書き起こすとき先頭の一文字を空ける。 この『一…
時は、瞬く間に過ぎる。 この原稿を書いているのは十二月。 この原稿を諸君が読むのはおそらく卒業間際の頃。様々な想いが去来する。 個性に溢れ、一筋縄ではいかない、非常に多感な時期の諸君と共に過ごしたことは忘れる事はない。特に、今年度の合唱コンクールでの諸君の取り組みと本番での歌唱は、入賞を逃したものの私にとってはかけがえのない体験であった。 担任として後悔がある。私の存在が、果たして諸君の人生にどれだけ良き示唆を与えることができたか。それが私の今の正直な気持ち
中学校の1年間が終わります。 1年前を思い出します。大きめの標準服を着て登校した日を…
弊校がある北海道札幌市は明日から2回目の臨時休校に入る。私は、主幹教諭兼中学校1年生の…