![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141234886/rectangle_large_type_2_5ba3a8ee000a3309eec2dfccd402cc22.png?width=1200)
先輩社員のデスク周りを調査! -新卒社員kento-
2024年4月入社、新卒社員のkentoです。
サインエスアーツにエンジニアとして入社して2ヶ月。
もともと高専で開発技術に触れて過ごしていましたが、仕事として1日の大半をモニターの前でキーボードを叩いて過ごす日々は少し緊張もありました。新しい機能追加を任されたり、周りの先輩社員とコミュニケーションを取ることで環境にも慣れてきました。
腰痛にならないよう、気をつけなければなりませんね…
そう、エンジニアは、デスクに座って作業をしている時間がとても長いのです。きっと先輩方はデスクにこだわりがあるはず!ということで、先輩方のデスク周りを調査しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1716186057346-2zeKikl5wC.png?width=1200)
まず目に入るのはおにぎり!
調査したのが朝だったので、朝ごはん中でした。福利厚生で朝ごはん支給があるので、会社で朝ごはんを食べる人は結構多いかもしれません。
モニター下に付箋がたくさん貼ってあり、ショートカットキーが書いてあります。紙のメモはあえて片付けず、見たい時にすぐに見られるようにしているそうです!
![](https://assets.st-note.com/img/1716186250550-dgns0FPfh8.jpg?width=1200)
物が少なくシンプルなデスクです。お気に入りは大谷翔平選手のカレンダーだそうです。ちなみに、MacBookをクラムシェルモードで使っているのはyuさんのみでした!
![](https://assets.st-note.com/img/1716186304779-Dfml90byXP.png?width=1200)
デスクトップとノートPCを2台使いしているyasuhiroさん。
こだわりは大きなトラックボール!前の会社でも使っていたそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1716186560018-6e2la6s0aR.jpg?width=1200)
キーボードとマウスの色を合わせて、統一感を意識しているそうです!
赤色のトラックボールかっこいい!
![](https://assets.st-note.com/img/1716186676855-Acq1m8vra2.png?width=1200)
なんとキーボードが二つに別れています!基盤を買って自作したそうです。すごい。
![](https://assets.st-note.com/img/1716186939206-0P9fvKXyqH.png)
トラックボールを動かすとマウスモードになってクリック操作が出来るように。使いこなすのは難しそう、、、!
みなさんキーボードとマウスは違う物を使っていて、半数以上がトラックボールを使っていました。
皆さんこだわりのデスクで仕事をしていました。
私自身も業務に慣れてきたらデスク周りもこだわっていこうと思います!