
スクーミースポット inよかど鹿児島
こんにちは!スクーミーCEOの塩島諒輔です!
つくることで探究するeDIYステーション、名付けて「スクーミースポット」
実際に設置していただいた事例をご紹介いたします。
BIPROGYさんに紹介いただき行ってまいりました!
デジタルの日2024inよかど鹿児島というイベントにBIPROGYさんの出展としてスクーミースポットを活用いただきました。
近隣の高校からもサポートとして高校生や先生方が来てくれたことでイベントも大盛り上がりでした!
なんといっても、生徒たちの行動力やその場での機転がとても素晴らしく子どもたちにも馴染み保護者や大人とも即会話し、鹿児島の高校生の力強さを感じました。
また行きたいです!
北上Mineko さん、イベントありがとうございました!
紹介いただいた先生方、快く引き受けてくださった先生方ありがとうございました!

———
企業がイベントでスクーミースポットを設置
↓
スクーミースポット設置校の高校生がサポートに来る
これを機に設置してサポートにも来る
↓
イベントでの活動を経てまた学校でのラボ活動に戻る
———
というスクーミースポットの理想の使い方が実現されたイベントになりました。
手伝ってくれた高校へのスポットにはイベントのテーマになった加速度センサーをお礼としてプレゼントしています。
また、スクーミースポット設置されているなら見に行きます!と言ってくれた高校が複数あり、見に来てくれた高校のうちに2校にもすでに設置が進みさらによい流れができました。
学校で学んだことや体験したことを、社会で活かす
社会で活かしたことをまた学校の取り組みに活かす。
そういった取り組みの中にスクーミースポットがあることがとても嬉しいです。
次回は大阪でもイベント出展にスクーミースポットが活用されます。
関西の学校様で興味がある方いましたら一緒に活動できると嬉しいです!

▼全国47都道府県に設置プロジェクト実施中
スクーミースポットって何?
スクーミースポットは、高校生の新しい学びを応援する「学習ステーション」です。透明なボックスの中に、誰でも簡単に使えるハイテクな機器「スクーミーボード」がたっぷり収納🪛いつでも自由に使えるので、生徒たちが自主的に集まって学び合える場所になっています。