見出し画像

117新春早々・・・

卒業アルバムと学校写真のエキスパート 一級写真技能士の田賀谷浩です。今回もお目通しいただきありがとうございます。

右膝周りが芳しくない・・・。
思えば去年の秋の運動会取材で既にしゃがみ辛い感はありました。月日が経つ毎に腿やふくらはぎが筋張るようになり、一月前くらいから磁気治療のパッチを貼り続けるも一向に改善しない・・・。腑に落ちないまま過ごしていたら、嘗て似た症状を経験していた事を数日前に思い立ったのです。

半月板を損傷してる?

2010年の暮れの事。当時は毎朝ランニングしていた時で、しかも寄付を積めば東京マラソンに出走出来るようになった初年度だったので、嬉々として応募し出走権を得たばかり。翌年2月のレース目指してフルマラソンに備えてガッチリ走り込んでいた頃でした。

ある朝ベッドから起き抜けにいきなり左膝の裏にビリビリッとした痛みと共に筋張りが。近所の整形外科で診察を受けたところ異常が見つからなかったものの違和感は続くので、あらためて膝の専門家に診てもらったところ、「半月板の一部が切れてめくれ返っていて膝関節の軟骨を圧迫している。生活に支障はないけどランニングし続けたいなら切除した方がいい」ランニングは続けたいと伝えたところ「では手術までこちらを」といきなり松葉杖を渡されたのが、レースまで4週を切った2011年2月1日の事でした。

混乱しつつもレースには出たかったので、急遽レース2日前の2月25日に再度診察に訪れたところ「そのままなら出てもいいよ」と言われたので、喜び勇んで出走登録のためにビッグサイトへ出向き、無事登録して松葉杖でのマラソン出走と相成りました。

この後の経緯は書くとキリがないほどのボリューム必至なので機会があればとしますが、その時と共通する要素が多いので、当時お世話になった病院へ再訪中というわけです。
間もなく診察ですので今回はこの辺りで。

最後までお読みいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!