
今のマーケティング、ちょっと勉強会
今日は。Scenes Coffeeの原です。土曜は久々のイベントでした。今回はScenes Coffeeやその出品先のOMOストア「CHOOSEBASE SHIBUYA」のコンセプトを見つめ、今のマーケティング事情を紐解いてみよう。というちょっとした勉強会(+ミニワーク)を催しました。

OMOストアは東京に今7~8店舗くらいあるそうですが、CHOOSEBASE SHIBUYAはそのコンセプト「意味に出合い、意志を買う」にそった商品・ブランドが並んでいるのが特徴。コト消費とか経験価値経済といった言葉はあちらこちらで見るけど、ここほど体現しているストアは無いのでは??と、報告しながら改めて思いました。

購買行動のきっかけが、商品に出合った時の「気づき」や「賛同」なんですね。
おいしくて当然、機能は良くて当たり前。世界はそれくらいモノで溢れかえっていて、どう差別化しどう売り出すか。その答の一つの形なのでしょうね。
Scenes Coffeeの商品コンセプトは、「どんな『私』になる?」の問いかけをきっかけに、ちょっと自分を見つめ直してもらうこと。なりたい自分をイメージして飲んでもらうものです。コロナ禍もありこんなご時世ですから、ストレスも溜まります。でも仕事はしなきゃだし、やることは山積み。
それでも一杯のコーヒーで気持ちを切り替えられれば、楽しい未来が待っているんじゃないかなと。そんな思いで作った商品なんですよーー。ってことを、いっぱい語らせていただきました~~^^

参加の皆さまからは「気分で選ぶという感覚がはじめてで面白い」「コンセプトとストーリーに基づいた商品の作り方がわかった」「今までのコーヒーとスタンスが違い買ってみたい」
などなど嬉しい声をいただきました。

「勇気ある私が美味しかった」という感想もいただきましたがCHOOSEBASE SHIBUYAでも一番売れているようです↓
https://choosebase.jp/collections/scenes-coffee

Scenes Coffeeでなりたい「私」になってみてくださいね♬