マガジンのカバー画像

凡人作曲家のススム道〜工夫とチャレンジ

ここにしか書けないリーランス作曲家の話。作曲の仕事がしたい!作曲の仕事が増やしたい!という人のためのマガジンです。やり方次第で凡人でも作曲家になれます。人脈の作り方、仕事の取り方…
42歳でテレビの連ドラ劇伴デビューした作曲家・スキャット後藤の有料note。フリーランス作曲家が何…
¥300 / 月
運営しているクリエイター

#動画

今流行ってるショートドラマに思う事。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 なんかショートドラマ界隈が賑…

500

作曲を副業にしたい。目標は、毎月15万円。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。30代で作曲の仕事をはじめたい人…

1,000

はじめてのリモートレコーディングと、恥ずかしい動画の話。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 コロナ療養期間中にレコーディ…

100

プロが見落としがちな、作曲の良い部分を大事にしたい。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。今日は全文読めます。 ヒョンな…

300

他の人と差がつく音楽の作り方。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 今日は、自分ならでは音楽をつ…

500

ツイッターのフォロワー約140万人すごい...

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。まず最初にこちらを、、、ポケモ…

310

作曲の仕事を色々紹介します。(2021-7版)

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 8月になりました。海の季節です。千葉館山に移住して11年目。せっかく海まで徒歩5分の場所に住んでるんだから「夏はなるべく休む!」というのが僕のスタンスです。22年前に会社員で音楽つくってたころも世間が夏休みになると働く気が失せてしまって、勝手に週休3日にしてたこともあります。(適当な会社だったので) とは言っても仕事が忙しい年もありまして、そんな時でも一時間半くらい時間つくって海水浴したりしてます。それだけでも仕

¥300

フォロワー20万人のTikTokerから作曲依頼が来ました。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 フリーランス作曲家のための講…

300

Twitterでボーカリスト募集してた楽曲が公開されました。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 先日ボーカリスト募集した曲が…

100

コロナ禍でも収入が減らなかった要因を書いてみました。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 Clubhouseに「クリエイター給…

350

2020年、印象に残ってる仕事について。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 今年最後の記事です。2020年の…

500

印税報告、さらに詳しく。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 ここ2週間くらいずっとFinalcu…

500

クリエイターには、ランクがあるようです。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 まず最初にYouTubeについて書…

350

ヒット曲の作り方。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 10月に入ったら営業資料でも作って、新規開拓でもしようかなと思ってたのに、思いの外バタバタでなかなか進まず。集中も短時間しか持たないし、そこで神経質に作業するもんだから、すぐに疲れてバタンってなる。だから仕事してない時間の方が長いのですが、ソファーでダラっとしてる時間がないと働く力が復活しないので、なかなかコスパ悪い人間です。基本ダメ人間です。 さてさて、いつか記事にしてみたいと思いつつ書けてないテーマがいくつか

¥1,000