
今流行ってるショートドラマに思う事。
こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。
なんかショートドラマ界隈が賑わってますね。それを見ながら、日々いろいろと思うことがあります。
たまにTikTok開いて、ちょっとした小芝居のネタが面白くて、ついつい見てしまう僕です。5年くらい前は、可愛い女の子の動画をよく見ていて、3年くらい前はカップルの小芝居をよく見ていて、2年くらい前からちょいちょいショートドラマ系のものを見るようになりました。TikTok見てると時間がどんどん溶けていきます。
世の中の動き見てると、今年一気にショートドラマがすごいスピードで増えた気がします。その事で、プロとアマチュアの境界線がかなり曖昧になったなーと思いました。この時代にプロとアマチュアを分けるのはナンセンスなのはわかるのですが、ちょっと話聞いてもらえると嬉しいです….。僕がショートドラマに関して感じてる事を書きます。
ここから先は
3,492字
/
1画像
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?