
紫キャベツと無花果のコールスロー
季節の変わり目には、断捨離と衣替えの際の、”しまい洗い”と”出し洗い”とエアコンの掃除が恒例行事なのですが、毎年のトイレタリー製品の進化には結構驚く。目を見張る進化に「いつも使っているもの」だけを探して買ってドラッグストアを後にするのには勿体無い。私はたまに1時間くらい近所にある大好きな大型店内を徘徊して製品チェックしてるのですが、これが楽しい。エアコンの上に貼ってカビを防止するやつとか、プリーツを長持ちさせるスプレーとかに出会うと、QOLが上がったようで、うれしくなるんですよ(笑)。
さて、鮮やかな黒いちじく(ビオレソリオス)が出てくると、いよいよ秋という感じがする。(そして今年もあと2.5ヶ月だなんて!!!)
無花果ってきれいだなぁ。。果実なのに、花のようにうつくしい。
無花果の旬は夏から秋ですが品種によって夏果と秋果の違いがあるようです。だから結構長く楽しめる。

ふわっとしたやわらかい風味のいちじくは料理向きな果実といえる。
もともと酸味が足りないので、いろいろな調味料でいかようにも味わいが表現できるところが所以だと思う。
ここから先は
465字
/
1画像

Scalesの語り口で、素材の意外な組み合わせの発見、読んで美味しい、作って美味しい。
ワクワクする独特の世界観あるれる料理の世界へ、あなたをお誘いします。
Scalesのものがたり料理教室
¥666 / 月
初月無料
料理研究家のスケイル(Scales)の料理を、詳しくレシピ解説付きでたっぷり紹介いたします。季節の旬を存分に感じられる身近でありながらちょ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?