
バジル、ブルーベリーのパウンドケーキ
バジルの緑とブルーベリーの鮮やかな紫色。
バジルとブルーベリーに小麦粉は意外に相性が良いのです。この組み合わせ大好き。
拙著でもバジルとブルーベリーのスコーンを載せていますのでよろしければそちらもご覧ください。
そうそう、ヨモギもこのようにパウンドケーキにすると美味しいんですよ。ただ、市販の乾燥ヨモギは風味が弱めなので、やっぱりこの季節自生するよもぎで作るのが一番いい。安曇野あたりにヨモギ狩り(というものがあるのかわからないけど)に行きたいなぁ。山菜採り、大好きなんですよ。
パウンドケーキはほんとうに簡単なので思い立ってつくるおやつのひとつ。食べきれない場合は、一切れづつに切ってラップで包んでジップロックに入れて冷凍します、食べるときは自然解凍かトースターで温めましょう。
ここから先は
911字
/
1画像

Scalesの語り口で、素材の意外な組み合わせの発見、読んで美味しい、作って美味しい。
ワクワクする独特の世界観あるれる料理の世界へ、あなたをお誘いします。
Scalesのものがたり料理教室
¥666 / 月
初月無料
料理研究家のスケイル(Scales)の料理を、詳しくレシピ解説付きでたっぷり紹介いたします。季節の旬を存分に感じられる身近でありながらちょ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?