見出し画像

NPO法人代表の日常 タイプ

4スタンス講習会

色々と勉強になることが多かった。

身体のことだけで人間のタイプがこれだけある。人間の頭脳や五感となるともっと違うのだろう。

個別性と漸進性

このことがわからないと人がなぜできないかということに向かい合えないと思う。

スポーツクラブが実施する簡略化しわかりやすくするという手法は、受講者を苦しめることになると思う。

先日、話した方もウォーキングを歩数で表示して欲しいというが、歩数はひとりひとり違う。歩幅が違うから。

ひとりひとりとどう向き合うかが「指導する」という場面で大事になってくると思う。

いいなと思ったら応援しよう!