![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72857449/rectangle_large_type_2_0d085430e63bcfb40ef4cfeb039c359c.jpeg?width=1200)
【グルメ】「トムボーイカフェ 十条本店」の「スパチー」(東京都北区)
今日ご紹介するのは、東京都北区は十条駅近くにあるイタリアンレストラン「トムボーイカフェ 十条本店」さん。
用事があって、初めて十条駅で下車した。どこかで昼食を取りたかったが、全く土地勘なし。
困ったときの食べログ先生に相談したら、駅のすぐそばに、やたら評価の高いイタリアンのお店があると教えてくれた。
こちらが、外観。楽しそうな雰囲気だ。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72861418/picture_pc_6d45a6df6250904761b748066b22d2ba.jpeg?width=1200)
店内に入ってみる。楽しそうな飾り付け。ビザ釜もある。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72861427/picture_pc_6b5a167d8b9fc1ebf3970bfc8ba7262a.jpeg?width=1200)
感じの良い南アジア系の外国人店員さんが、席に案内してくれた。若いお客さんが多くて、とても活気がある。
早速、ランチメニューを開く。ソフトドリンク付きのランチメニュー990円。8種類のなかから選べる。大盛りが無料だという。
私は、「⑤TOMBOY名物!煮込みハンバーグスパチー」にした。「名物」というからには、食べなければなるまいと思った。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72857825/picture_pc_77b0440b3917b59e89433b072aa6536c.jpeg?width=1200)
ドリンクは、マンゴーラッシーをチョイス。
しかし、「スパチー」とは、何だろう。頼んでから、疑問に思った。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72861469/picture_pc_c51b4f367f401a7a796ba198410ac78a.jpeg)
グラタンのような外観だが、フォークとスプーンで少しずつ崩してみる。すると、ハンバーグの断面が現れた。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72861472/picture_pc_629fb74c991d8f8caccb4846b4a63b6a.jpeg?width=1200)
スパゲティも、底からどんどん出てくる。これは、結構なボリュームだ。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72861484/picture_pc_83d14f7d28c05311f9852fed3f0ad37a.jpeg?width=1200)
つまるところ、スパゲティ、チーズ焼き(グラタン)、ハンバーグ、付け合わせのポテト、ブロッコリー、コーン。すべてが、1皿に盛り込まれた料理だった。熱々のグラタンに、すべてがぶっ込まれていると思っていただいて差し支えない。
ハフハフ、ふうふうして食べてみる。スパゲティは、言わば、焼きスパゲティだ。スパゲティ、ハンバーグ、グラタン、の3種類の料理をいっぺんに味わえて、これはお得。見た目もボリュームもワイルドだが、味は、なかなかイケる。これは、アリだ。
この日は寒い冬の日だったが、体が胃袋からぽかぽか温まってきた。量が多いので、女性は、よほどのことがないかぎり大盛りにしないほうがよいだろう。
マンゴーラッシーも、美味しかった。イタリアンレストランで提供されるのは珍しいが。
食欲旺盛な学生さん、食べ盛りのお子さんのいるファミリーにはぴったりのメニューだと思う。
美味しかった。ごちそうさまでした!
食べログのページはこちら。
私のグルメ系記事へは、以下のリンク集からどうぞ!
いいなと思ったら応援しよう!
![サザヱ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32344593/profile_473f32e6843354abab6e984991ffcd6d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)